楽しくて幸せな未来は自分で作れる!楽しくて簡単にできる365日の食事のヒント

プチ不調を医者や薬に頼らず治したい方ひとりひとりにあわせた自炊に役立つ情報を発信していきます

テンペレッスン、無事終了!次回は8/17です

「週イチごはんを作ると自分が好きになる!」

お食事カウンセラーの木村綾子です。

 

セルフケアキッチンQooki というサロンで、発酵食品教室、食事カウンセリング、パーソナル料理レッスン(準備中)などを行っています。 

最新レッスンの日程はこちら

 

゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。

 

7/13、テンペレッスンを行いました。
大豆、ひよこ豆、黒豆の三種類の豆で作るテンペレッスン♪
夏にしか行わないので私もどきどきです。
 
ゆであがった黒豆。つやつやとおいしそう。茹で加減にコツがあります。

 

f:id:qooki-jp:20190715150946j:plain

 
まず豆にテンペ菌をまぶします 。
 

f:id:qooki-jp:20190715145743j:plain   f:id:qooki-jp:20190715150632j:plain

 

 
それから豆をみじん切りします。今日はフープロ利用。
 

f:id:qooki-jp:20190715145826j:plain  f:id:qooki-jp:20190715145914j:plain


粗さは好みですが、結構細かくしたほうがいいと思います。これは途中の写真。

どの程度細かくするか、もテンペ作り成功のためのポイントです。

 
ファスナー付きビニール袋に詰めて、できあがり!
 

f:id:qooki-jp:20190715150546j:plain

 
実はどんな形に整形してもオーケー。ナゲット型にしたり、円柱形にしたり・・・ご自由です。クッキー型を使ってハート型テンペ❤を作ったお客様もいたなあ。
 
終了後、テンペを使ったお食事をお出ししました。
 
f:id:qooki-jp:20190715151308j:image  f:id:qooki-jp:20190715151123j:plain

 

この日はテンペの照り焼き。
テリヤキソースは甘酒を使ってます。
テンペを使ったメニューのレシピも、レジュメの中で数種ご紹介しています。
 
デザートはこの日は冷やし梅のゼリーでした。

 

さて、テンペの発酵には24~48時間かかります。

温度管理もポイントです。通常の今頃の暑さなら不安少ないです、が・・・この日はちょっと寒かった><

幸いお客様はパン教室も行っている発酵器をお持ちの方だったので、心配なかったです。でも通常そうはいかないので「こういうところに置いてくださいね」「何時間後にこういう状態になっていればオーケーです」など、アドバイスをします。

 

そして24時間後

白っぽくなってる!

f:id:qooki-jp:20190715151825j:plain  f:id:qooki-jp:20190715151931j:plain

 

 更に18時間くらいたった42時間後。

 

f:id:qooki-jp:20190715152130j:plain  f:id:qooki-jp:20190715152202j:plain


完全に真っ白!成功!!

この、だんだん白く変わっていく過程が楽しくて仕方ない★★★

 

テンペ作り・・・実はそんなに難しくない♪
けど、押さえるべきポイントはいくつかあって、それをきちんとやることが失敗を防ぎます。
レッスンではそのあたりをしっかりお伝えしています。
8/17,同じ内容のレッスンがあります。
夏限定のテンペレッスン・・・今年はこれが最後です。
お見逃し無く!
 

★大豆・黒豆・ひよこ豆★ 色々な豆でテンペを作ってみよう★の参加申し込みはこちら

 
 

こちらの記事もどうぞ!

 

豆腐は実は栄養に偏りがある!食べすぎに要注意!!

 

納豆よりも魅力的!?使いやすくおいしい大豆の発酵食品・テンペ



゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。

 

セルフケアキッチンQooki は

お食事カウンセラーの木村綾子

 「週イチごはんを作ると自分が好きになる!」

をテーマに

 

食生活改善カウンセリング

マンツーマン料理レッスン
発酵食品料理教室

 

などを行っているプライベートサロンです。

 

自炊は自分を幸せにする最強の手段です。

自分のために料理を作り、それをいただく。それは自分を大事にいたわり、愛する作業だから。

自分を大事にする食事が作れたら、他の誰かに喜んでもらえる食事も必ず作れるようになます。

自分を幸せにできたら、他の誰かも幸せにできます。

その結果、自分を大事にしてくれる誰かもみつかるのでは・・・♪

 

 

============================================
【レッスン・カウンセリングのお問い合わせ・お申込み】

・最新レッスンの日程なら ⇒コチラをクリック

・食事カウンセリングの詳細・お申込なら ⇒ コチラをクリック

↑只今モニターしてくださる方を募集中!

・電話カウンセリング(「ボイスマルシェ」) ⇒ コチラをクリック

・その他のお問い合わせ ⇒ コチラをクリック

============================================


自分で自分を元気にするために、季節ごとの食べ方過ごし方を書いたメルマガ

「旬の食べ物を味方に四季いつでも快適にすごすための食べ方レッスン」発行中。
ご興味ある方は以下からお申込ください😊

「素材、味付け、調理法を押さえれば週イチ自炊でも最愛の自分になれる!季節ごとのポイントレッスン」の購読申し込みはこちら


「感情と内臓の関係」について簡単なテスト作りました!

今弱ってる内臓、注意すべき生活習慣がわかっちゃいますよ。

お友達やご家族と楽しんで、ぜひやってみてください♪
イライラ?ウツウツ?メンタルの状態でわかる あなたの内臓状態チェックをされるかたはこちら

 

メルマガ「週イチ自炊!季節ごとのポイントレッスン」 について

「週イチごはんを作ると自分が好きになる!」

お食事カウンセラーの木村綾子です。

 

セルフケアキッチンQooki というサロンで、発酵食品教室、食事カウンセリング、パーソナル料理レッスン(準備中)などを行っています。 

最新レッスンの日程はこちら

 

゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。

 

「週イチ自炊!季節ごとのポイントレッスン」というメルマガを発行しています。

 

このメルマガは
「健康になれる食事のセルフケアを知ってほしい」

という願いを込めて発刊しました。

 

自分を一番よいコンディションにできるのは、どんな人にとっても自分自身です。

医者でもヒーラーでもありません。

 

自分で自分を良くするための手段はいろいろありますが、一番役立つのは食事です。
血液も組織も、細胞のひとつひとつ、すべてもともとは食べたものから作られているからです。

健康を保てなくなるのは、自然と自分の調和が崩れたとき、と中医学では習います。
つまり自然と調和した食事が健康づくりには大事、ということです。

 

自然と調和のとれた食べ物とは、その季節の旬の野菜です。

 

f:id:qooki-jp:20190713201104g:plain



そしてそれを季節ごとに合わせた食べ方(味付け、調理法など。。。)で食べる方法が身につけば鬼に金棒!

多少外食が続いても、暴飲暴食しちゃっても><大丈夫な体になります。

 

f:id:qooki-jp:20190713201911j:plain f:id:qooki-jp:20190713201922j:plain f:id:qooki-jp:20190713201936j:plain

調味料は基本、塩、味噌、醤油だけでOK。


病気になりにくくなれば、体力に自信がつき、精神的にも安定してきます。
心身ともにタフになると迷いや不安が減り、人生を楽しめるようになります。
精神的に余裕が出てきて、自己肯定感が自然な形で出てきます。
過去の辛かったことはなくなりませんが見方が変わり、自分の歴史として認められるようになります。

誰しも体調が悪くなる時があるとは思いますが、方法さえ知っていれば自分で自分をもとに戻せるのです。
具合が悪くなったら薬を飲む、医者に駆け込む・・・ではなく、自分で自分をケアできるのです。

 

 

メルマガでは、季節に合った食べ物・食べ方のご紹介をしていきます。
同じように「自然の恵み」であるエッセンシャルオイルの健康に役立つ使い方の話も時々いたします。

もう一度言います。

自分を一番良くすることができる人は、誰にとっても「自分自身」です。

 

自炊の回数は多いにこしたことはないけど、週一回でも月一回でもいい。

週一回なら人生の7分の1が変わることになります。

月一回でも30分の1が変わるのです。

たかが30分の1というなかれ。一生のことを考えたら大きい変化です。

 

回数多く自炊できないなら、なおのことその一回を有用なものにしてほしいです。

私のメルマガが、自分で自分のケアをし、自分史上最愛の自分を作りたい方のお役に立てば幸いです。

「週イチ自炊!季節ごとのポイントレッスン」の購読申し込みはこちら

 
 
 
 

お客様からの感想♪

季節にあった食材の紹介が分かりやすく、簡潔に配信されるので、長い文章を読むのが苦手な私としては、読みやすいです」(40代女性)

「東洋医学のお話、考え方、体調の悪いときの過ごし方について、とても分かりやすく伝えてくださり、勉強になります。」(40代女性)

「ちゃ~んと シッカリ読んでるか?と言われると 怪しいのですが(笑) 目と心と頭の どこかに引っかかる言葉が必ずあるので 心がけてます。」(50代女性)

「メルマガを子育て中の方にみて頂きたいです。要点を短い文章にしっかり押さえ、楽しくて自分もキレイになれるメルマガ」

 

※一日置きの朝8時頃発行しています。(他に夜の特別便などでレッスンのご案内をしています)
※お送りしているメルマガが、間違って迷惑フォルダーに入ってしまうことがございます。

登録後、何日も配信がない場合はお手数ですがqooki.jp@gmail.comまでご連絡いただければ幸いです。



゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。

 

セルフケアキッチンQooki は

お食事カウンセラーの木村綾子

 「週イチごはんを作ると自分が好きになる!」

をテーマに

 

食生活改善カウンセリング

マンツーマン料理レッスン
発酵食品料理教室

 

などを行っているプライベートサロンです。

 

自炊は自分を幸せにする最強の手段です。

自分のために料理を作り、それをいただく。それは自分を大事にいたわり、愛する作業だから。

自分を大事にする食事が作れたら、他の誰かに喜んでもらえる食事も必ず作れるようになます。

自分を幸せにできたら、他の誰かも幸せにできます。

その結果、自分を大事にしてくれる誰かもみつかるのでは・・・♪

 

 

============================================
【レッスン・カウンセリングのお問い合わせ・お申込み】

・最新レッスンの日程なら ⇒コチラをクリック

・食事カウンセリングの詳細・お申込なら ⇒ コチラをクリック

↑只今モニターしてくださる方を募集中!

・電話カウンセリング(「ボイスマルシェ」) ⇒ コチラをクリック

・その他のお問い合わせ ⇒ コチラをクリック

============================================


自分で自分を元気にするために、季節ごとの食べ方過ごし方を書いたメルマガ

「旬の食べ物を味方に四季いつでも快適にすごすための食べ方レッスン」発行中。
ご興味ある方は以下からお申込ください😊

「素材、味付け、調理法を押さえれば週イチ自炊でも最愛の自分になれる!季節ごとのポイントレッスン」の購読申し込みはこちら


「感情と内臓の関係」について簡単なテスト作りました!

今弱ってる内臓、注意すべき生活習慣がわかっちゃいますよ。

お友達やご家族と楽しんで、ぜひやってみてください♪
イライラ?ウツウツ?メンタルの状態でわかる あなたの内臓状態チェックをされるかたはこちら

 

ご飯作りたくない主婦はたくさんいる!晩ごはん症候群、知ってますか

「週イチごはんを作ると自分が好きになる!」

お食事カウンセラーの木村綾子です。

 

セルフケアキッチンQooki というサロンで、発酵食品教室、食事カウンセリング、パーソナル料理レッスン(準備中)などを行っています。 

最新レッスンの日程はこちら

 

゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。

 

料理は面倒だからしたくない、

家族がいるから仕方なくしているけど、本当はしたくない、

だから自分だけしか食事が要らない日には手抜きする・・・

という主婦の友達がいっぱいいます。


彼女たちについて、本当はしたくないほど嫌いなことを家族のためにしているのは立派な献身だなと私は尊敬します。

(私は嫌いな掃除や洗濯を家族のためにできません><)


でも「素晴らしい」と私に尊敬されたって、したくないことをしなくてはいけない不幸せには変わりがない。


そもそもにおいてやりたくない家事なのであれば、自分一人の分なんてやりたくなくて当たり前でしょう。
しないで済むようになれば一番ハッピーなのだと思うけど、現実的には難しいんでしょうね。


喜んでくれる人がいるから作る気になる、それは素晴らしいモチベーションだと思うのですが、現実には「さんざん苦労して作ったのに家族は文句を言う」ことも多いらしく・・・

ここに至ると私はその忍耐強さを尊敬するよりも

「そこまでどうして自己犠牲するんでしょう。あなたをもっと大事にして」

と言いたくなります。

かくいう私も子ども時代、母親に食事の文句はしょっちゅう言ってました。

ひどい話ですが「主婦なんだから家族が満足する料理作るのは当たり前でしょ」くらいに思ってました。はっきりいうと母親のことは女中か奴隷くらいにしか思ってなかったと思います。

 

現在の「男女共同参画推進センターに勤める身」の自分は、過去の自分を捕まえて説教してやりたいです。現金収入がなくても母親が家事をしているから父も自分や妹も無事に安全に幸せに生活できている、父の給料の半分は母のもの、確かに母にとって家事は「仕事」だけど苦痛に感じているなら役割分担自体見直してもいいはず・・・などなど。


話が大きくなりましたが、食事は「食べない」というわけにはいかないところがほかの家事とはちょっと違う。

そうじや洗濯はまとめてやる、が多少は効きますが、食事は「大量に食べて、その後一週間食べない」みたいにまとめて処理、というわけにいかない。まとめて作ってアレンジ、みたいな料理は私もしますけど、毎日食べるたびにちょこちょこなにかはしなくてはいけない。それが余計に苦痛なんだろうな。私もやりたくない家事を毎日、しかも一日3回やらなくてはいけないとなったら発狂しそう。

 

でも、献立考えるのが面倒、買い物が面倒・・・その他にもいろいろありますが、大体の面倒は解決方法あります。

そのへんのテクニックは以下のサイトが参考になるなと思いました。一品でいい、とか買い物はまとめて宅配、とか私もやっていることがまとめて書かれてます。

vegetaro.net


面倒だからしたくない、なら、面倒でない料理ならいいのかな?

市販のレシピ本を見ると私も正直やる気は失せます・・・

私の作っている料理は難しくない。大体調味料が少ない。味付けは少しずつ加えることと目分量でOKなものばかり。


玄米菜食中心の食事になってつくづく感じたのは、肉や魚は料理するのが難しいということ。私の普段の食事は調理の難しい肉や魚を使わないから、楽なんです。

上記ご紹介した

自炊料理が続かない4つの理由と継続させるコツ|ベジ太郎のおいしい食卓

でも「一品でいい」と推奨しているし、有名あ料理研究家の土井善晴さんも「一汁一菜」を提案されています。それでいいんだと思います。

 

 

一汁一菜でよいという提案

一汁一菜でよいという提案

 

 

ネットで画像拾ってみました。

f:id:qooki-jp:20190712214805j:plain

f:id:qooki-jp:20190712214830j:plain

f:id:qooki-jp:20190712214853j:plain

 

どれもおいしそうですよね。

栄養的にも十分じゃないかと思います。

大体現代人のかなり多くの人が年とともに肥満になっている。つまり食べ過ぎってことです。その点から考えても品数の多さ至上主義なのって変ですよ。

一汁一菜で十分。もし可能ならそこにお漬物などの発酵食品、そして蒸したり茹でたりしただけの野菜が加われば最高の食卓。


料理が難しくなったのは、明治以降欧米の食文化が入ってきてからだと言われています。それまで庶民はお味噌汁とごはん、お漬物で、おかずは干物を焼く程度だったそう。それまでは料理に技術も時間も大して必要なかったのです。

(魚柄仁之助さんの本で読みました)

それがいつのまにか食事というものの支度に手間暇をかけるのが当たり前になった・・・そして作ること自体面倒だと思う人、失敗するから作りたくないと思う人が増えたということです。


昔に戻ればいいと思います。技術のいらない料理をするということです。

単純に焼く、ゆでてしょうゆをかけておひたし、みそや塩麹で和えて和え物・・・調理のレベルを下げれば、面倒でもないし失敗もしない。

そしてこういう調理がしやすいのは野菜です。旬の野菜なら手を加えなくてもおいしい。いや、むしろあまりあれこれしない方がおいしいといえる。


そんなメニューじゃ子どもや夫が喜ばない!という意見を聞くと、ああなんて世の中の主婦さんって大変なんだろうと思います。人が喜ぶことのほうを自分の苦痛より重要視している。自分が楽したいからあなたたち我慢してね、とはならない。

この利他精神っていつどこで出来上がるんでしょうね。もうここまでくると「美しい」「立派」「けなげ」を通り越して、気の毒に感じます。

そしてそんなに身を粉にしたところで、必ず家族が喜んでくれるわけではないとなると、その我慢強さは何のためなんだ、何かいいことがあるのか、と問いたくなる。

 

もっと自分を大事にしなよ、というのは、おせっかいなんでしょうかね・・・

でもね・・・


そうやって「自分よりも家族」を優先にしているから、いざ自分を大事にできるチャンスのはずの「自分ひとりの食事」を生かす気力も体力もなくなってるんです。


どんな人にとっても誰よりも大事にするべきは自分のはずです。自分のケアができて初めて他人のケアもできるのです。

航空機で非常事態の時にどうするかという映像を最初に見させられるけど、子どものいる人はまず自分がマスクをつけるところからやるようになっています。子どもが先じゃないんです、まず子どもをケアする大人が先なんです。

 

 

自分のことより子どもや夫を優先する母、妻が素晴らしい、という価値観自体おかしいのではないでしょうか。

家族のためには自己犠牲して当たり前?滅私奉公って美しいものなの?この問題、そもそもそこから問い直すべきことなのです。

自分のやりたいことをやり、言いたい意見を言う人はエゴが強い、みたいな、ね。和を持ってして貴しとなす。出る杭は打たれるとか同調圧力ってやつが日本全体にはびこってることが原因なんですね。

 

母親がいやいや食事作りをやっているのも事実かもしれないけど、父親だって家族のためにやりたくない仕事をやっている。あ、つまり「俺だってやりたくないことやってるんだから、お前も我慢しろ!」そういう図式か。日本中「やりたくないことを家族のためにしぶしぶやっている」両親だらけなのか。

そんな環境で育つ子どもの幸福観、人生観ってどんなものになるんでしょう。


男性も大変だけど、女性の方が更に滅私奉公を強いられる場面が多いと(現時点では)私は思う。

妻だろうが母だろうが自分がやりたいことをしてやりたいように生きる人のほうが魅力的だし素晴らしい生き方だ、とどうしてならないのか。
日本における良妻賢母の基準が変わって行きますように。

 

以下の記事もおもしろかったです↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

 

corporate.shufunotomo.co.jp



゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。

 

セルフケアキッチンQooki は

お食事カウンセラーの木村綾子

 「週イチごはんを作ると自分が好きになる!」

をテーマに

 

食生活改善カウンセリング

マンツーマン料理レッスン
発酵食品料理教室

 

などを行っているプライベートサロンです。

 

自炊は自分を幸せにする最強の手段です。

自分のために料理を作り、それをいただく。それは自分を大事にいたわり、愛する作業だから。

自分を大事にする食事が作れたら、他の誰かに喜んでもらえる食事も必ず作れるようになます。

自分を幸せにできたら、他の誰かも幸せにできます。

その結果、自分を大事にしてくれる誰かもみつかるのでは・・・♪

 

 

============================================
【レッスン・カウンセリングのお問い合わせ・お申込み】

・最新レッスンの日程なら ⇒コチラをクリック

・食事カウンセリングの詳細・お申込なら ⇒ コチラをクリック

↑只今モニターしてくださる方を募集中!

・電話カウンセリング(「ボイスマルシェ」) ⇒ コチラをクリック

・その他のお問い合わせ ⇒ コチラをクリック

============================================


自分で自分を元気にするために、季節ごとの食べ方過ごし方を書いたメルマガ

「旬の食べ物を味方に四季いつでも快適にすごすための食べ方レッスン」発行中。
ご興味ある方は以下からお申込ください😊

「旬の食べ物を味方に四季いつでも快適にすごすための食べ方レッスン」の購読申し込みはこちら


「感情と内臓の関係」について簡単なテスト作りました!

今弱ってる内臓、注意すべき生活習慣がわかっちゃいますよ。

お友達やご家族と楽しんで、ぜひやってみてください♪
イライラ?ウツウツ?メンタルの状態でわかる あなたの内臓状態チェックをされるかたはこちら

 

旅行でグルメ三昧しても体重増加!しないために私が心がけている3つのこと

「週イチごはんを作ると自分が好きになる!」

お食事カウンセラーの木村綾子です。

 

セルフケアキッチンQooki というサロンで、発酵食品教室、食事カウンセリング、パーソナル料理レッスン(準備中)などを行っています。 

最新レッスンの日程はこちら

 

゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。

 

 

こちらの記事で書きましたが、旅行先での食事が原因で起こる不具合は、 便秘や下痢や胃もたれだけではありません。

 

それは…帰ってきてびっくり! な体重増!!

 

f:id:qooki-jp:20190711101819j:plain


私もかつては結構ありました。 なんせ名産品を食べ尽くすために一日5食とかだったわけで(爆) 太らなかったら変です・・・><


しかし近年、旅行から戻ってきてもプラス1キロくらいで、 しかもそのあとも割と早く戻るようになりました✌️
 

今日はそのポイントをお話しますね。 


まずお店選び。

できるだけ地元の人に聞いておいしいとされているお店に行きます 。旅行先に友達がいる場合はその人に教えてもらう、 いなければタクシーの運転手さんとか観光案内所などで尋ねます。

事前調査としてはガイドブックであたりをつけて、 そのお店のことを書いている個人のブログを読みに行ったりもする ・・・要は口コミを重要視するということです。


そしてメニューのオーダー。

「野菜料理を多め」

「揚げ物は最小限」

「旬の食材」

を考えながらオーダーします。

 

まあこれらは普段から外食の時にやってることなのですが、 もうひとつ

「地元の食材を使ったメニュー」

 を付け加えます。

 

今回の広島なら…

 


f:id:qooki-jp:20190711110900j:image 広島風お好み焼き
f:id:qooki-jp:20190711110922j:image イカの活き造り
f:id:qooki-jp:20190711110938j:image 穴子のお刺身

f:id:qooki-jp:20190711111053j:image わさびの茎の佃煮

 

野菜や海藻はもちろん、肉でもお魚でもね。 その土地に来たらその土地のものをいただくのが、 たとえ短期間であっても体調を整えると思っているからです。


あ、もちろん「それが一番おいしい食べ物だから」」 でもあります。

そしておいしいものはイコール栄養のあるもの、 ですからね。

食べない手はないです。

 

暴飲暴食してるようで、実は結構考えてるじゃん!そう、 その通り。 でももうそれが私にとっては当たり前になっちゃってるので特に意 識してません。(私にメニュー選択をさせると、 野菜料理ばっかりになっちゃうので同席の予定の方はお気を付けく ださい)(笑)

 


あとはよく動くことかな!

せっかく来たんだからあち翌々日は実は

PATISSIER eS KOYAMA パティシエエスコヤマ

でス イーツ三昧でした😍


f:id:qooki-jp:20190711111215j:image 
f:id:qooki-jp:20190711111247j:image

でっかいハンバーガーも…(笑)
f:id:qooki-jp:20190711111327j:image

 

帰宅後、恐る恐る体重計に乗りましたが、 なんと1キロ増。 帰宅後丸一日たった今朝は通常の体重に戻ってました。
よく食べよく動く、が旅行先のモットー^^

 

先日書いた「味噌を持参して旅先での朝食をお味噌汁にする」 ことを実行していることも良いのだと思います。

 

f:id:qooki-jp:20190708170614j:plain

 


胃腸を休めているので消化力が落ちない=滞りなく排出される・・・ということ。


 
旅行先というのは自分にとってアウェー。 自宅であれば当たり前の、慣れたキッチン、 調味料で食事を整えることができない場。
だけどできることを最大限やれば、 悪影響は最小限に食い止められます。
旅行という非日常を楽しむためにも日常の自分を大事にしたいなと も思います。 普段ある程度ちゃんとした食事をとっていることこそが、 たまに羽目を外しても大丈夫な自分を作ってるんです。
その土地でしか楽しめないおいしいものを最大限楽しむために、 普段から自分をいたわっている、食いしん坊な私です☺️
 

 

あわせて読みたい記事

味噌とお湯さえあればOK!旅行先で体調を整える簡単なみそ汁の作り方

 

 


゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。

 

セルフケアキッチンQooki は

お食事カウンセラーの木村綾子

 「週イチごはんを作ると自分が好きになる!」

をテーマに

 

食生活改善カウンセリング

マンツーマン料理レッスン
発酵食品料理教室

 

などを行っているプライベートサロンです。

 

自炊は自分を幸せにする最強の手段です。

自分のために料理を作り、それをいただく。それは自分を大事にいたわり、愛する作業だから。

自分を大事にする食事が作れたら、他の誰かに喜んでもらえる食事も必ず作れるようになます。

自分を幸せにできたら、他の誰かも幸せにできます。

その結果、自分を大事にしてくれる誰かもみつかるのでは・・・♪

 

 

============================================
【レッスン・カウンセリングのお問い合わせ・お申込み】

・最新レッスンの日程なら ⇒コチラをクリック

・食事カウンセリングの詳細・お申込なら ⇒ コチラをクリック

↑只今モニターしてくださる方を募集中!

・電話カウンセリング(「ボイスマルシェ」) ⇒ コチラをクリック

・その他のお問い合わせ ⇒ コチラをクリック

============================================


自分で自分を元気にするために、季節ごとの食べ方過ごし方を書いたメルマガ

「旬の食べ物を味方に四季いつでも快適にすごすための食べ方レッスン」発行中。
ご興味ある方は以下からお申込ください😊

「旬の食べ物を味方に四季いつでも快適にすごすための食べ方レッスン」の購読申し込みはこちら


「感情と内臓の関係」について簡単なテスト作りました!

今弱ってる内臓、注意すべき生活習慣がわかっちゃいますよ。

お友達やご家族と楽しんで、ぜひやってみてください♪
イライラ?ウツウツ?メンタルの状態でわかる あなたの内臓状態チェックをされるかたはこちら

 

ジャニーさん伝説!自宅でスパゲッティ・・・

「週イチごはんを作ると自分が好きになる!」

お食事カウンセラーの木村綾子です。

 

セルフケアキッチンQooki というサロンで、発酵食品教室、食事カウンセリング、パーソナル料理レッスン(準備中)などを行っています。 

最新レッスンの日程はこちら

 

゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。

 

実はまぁまぁなJヲタな私。なので「ジャニー喜多川さん死去」のニュースには反応せずにいられない(笑)

昨今忙しくて若干J熱下がってますが、ちょっと願掛けしてて、それが達成されたら自分のご褒美にJ系舞台のチケットを自分にプレゼントしようかなと思ってたり…😆

 

色んな方が出してるコメント…結構食べ物ネタが多い気が。私がそう感じるだけかな。ファミレス大好きだったとか、いつも「お腹空いてない?」って気遣ってくれてたとか。

 

ふっくんこと布川敏和さんのブログ記事の言葉に目が留まりました。

 

ジャニーさん・・・

 

記事の中にジャニーさんがスパゲッティを手作りしてくれた、とあります。

 


f:id:qooki-jp:20190710125003j:image


当時のシブがき隊であれば間違いなく、もっと高級なものもをいっぱい食べさせてもらっていたはず。

でも心に残っているのはこの「手作りの食事」なんですよね。

それは、味はもちろんおいしかったのでしょうけど、「社長がわざわざ自分たちのために作ってくれた」ことがうれしかったという、その気持ちを彼らを元気にしてくれたと言えるんじゃないでしょうか。

 

誰かが心を込めて作った食事は、食べる人を元気にする。

いつも思ってることについて「やっぱりそうなんだ」と実感できる記事でした。

 

 


゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。

 

セルフケアキッチンQooki は

お食事カウンセラーの木村綾子

 「週イチごはんを作ると自分が好きになる!」

をテーマに

 

食生活改善カウンセリング

マンツーマン料理レッスン
発酵食品料理教室

 

などを行っているプライベートサロンです。

 

自炊は自分を幸せにする最強の手段です。

自分のために料理を作り、それをいただく。それは自分を大事にいたわり、愛する作業だから。

自分を大事にする食事が作れたら、他の誰かに喜んでもらえる食事も必ず作れるようになます。

自分を幸せにできたら、他の誰かも幸せにできます。

その結果、自分を大事にしてくれる誰かもみつかるのでは・・・♪

 

 

============================================
【レッスン・カウンセリングのお問い合わせ・お申込み】

・最新レッスンの日程なら ⇒コチラをクリック

・食事カウンセリングの詳細・お申込なら ⇒ コチラをクリック

↑只今モニターしてくださる方を募集中!

・電話カウンセリング(「ボイスマルシェ」) ⇒ コチラをクリック

・その他のお問い合わせ ⇒ コチラをクリック

============================================


自分で自分を元気にするために、季節ごとの食べ方過ごし方を書いたメルマガ

「旬の食べ物を味方に四季いつでも快適にすごすための食べ方レッスン」発行中。
ご興味ある方は以下からお申込ください😊

「旬の食べ物を味方に四季いつでも快適にすごすための食べ方レッスン」の購読申し込みはこちら


「感情と内臓の関係」について簡単なテスト作りました!

今弱ってる内臓、注意すべき生活習慣がわかっちゃいますよ。

お友達やご家族と楽しんで、ぜひやってみてください♪
イライラ?ウツウツ?メンタルの状態でわかる あなたの内臓状態チェックをされるかたはこちら

 

味噌とお湯さえあればOK!旅行先で体調を整える簡単なみそ汁の作り方

「週イチごはんを作ると自分が好きになる!」

お食事カウンセラーの木村綾子です。

 

セルフケアキッチンQooki というサロンで、発酵食品教室、食事カウンセリング、パーソナル料理レッスン(準備中)などを行っています。 

最新レッスンの日程はこちら

 

゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・

 

旅行先で食べ過ぎたり、偏った食事で便秘や胃もたれなどの体調不良になりませんか。

 

私も以前はよくそうなってました。

大体食べることが大好きすぎるので、美味しいと言われる地元の名産品を食べずにやり過ごせない・・・><

 

下手すると1日5食とか(笑)

 

そこまでやる??と自分でも思わず言いたくなるほど、食に執着しちゃうのです。

 

私の場合比較的胃腸が丈夫なのか?胃が痛くなるとか深刻な便秘とかにはならないのですが、旅行から戻ってからの体重増という悩みは常にありました。

 

でもこの数年は旅行中の朝食を変えることでその悩みがなくなりました。

 

どんな朝食を食べているかというと、お味噌汁です。

 

自分でお味噌を持っていって、お湯に溶いて飲む。それだけです^^

カットわかめとか小町麩・切板麩、切り干し大根なども持っていって入れます。

 

 

だいたいどこのホテルでもお湯は沸かせますから、朝持参したマグカップに味噌と具を入れてお湯を注ぐ。

 


f:id:qooki-jp:20190708170212j:image

おはし(これも持参)でかき回して飲む。

それだけです^^

 

朝食サービスのあるホテルなら、おわんとお箸をお借りすることができたりもしますよ。


f:id:qooki-jp:20190708170330j:image

 

大事なことは、ちゃんと発酵したお味噌を使うこと。材料表示に大豆、米(もしくは麦)、塩、しか書いていないお味噌を使ってください。

そういうお味噌なら、お湯に溶くだけでもおいしいのです😀お出しを取る必要なんてありません😆

 

インスタントの味噌汁も気をつけてくださいね。大抵はNGです。

 


美味しいものを食べたい!🍣🍢🍤🍡🍰

でも朝昼晩(プラス間食、夜食・・・)では胃腸がさすがにかわいそう。

 

働かされすぎた胃腸の悲鳴が胃痛や下痢なんです。

 

朝食をなしにする、もしくは軽くすることで胃腸が休まるんですよね。

 

なしでもいいんだけど私はお味噌汁を飲むことで胃腸が整うと感じます。

味噌にはたくさんの菌、ミネラルが含まれているから・・・

昔から「味噌の医者殺し」という言葉があるくらい、味噌は体を整える成分があるのです。

 

発酵パワーですね✨

 


f:id:qooki-jp:20190708170556j:image


f:id:qooki-jp:20190708170614j:image

 

米ぬかを微粉末にした「玄米素材ギャバ200」も入れることもあります。

こくが出ておいしいし、栄養価もアップ!

 

 

 

玄米素材ギャバ200

玄米素材ギャバ200

 

 

 

 

旅先では玄米たべられること殆ど無いですから、これで玄米パワーも補います。

大さじ一杯でお茶碗二杯分の玄米固有の栄養成分量が含まれているんですよ。

食物繊維も豊富ですから、便秘予防にも効果ありかな。

 

 

素敵な旅館で、地元の素材を使った心尽くしの朝食があるようなら別ですが・・・

 

f:id:qooki-jp:20190709174114j:plain

 

大体ホテルの朝定食ってこんな感じですよね・・・。

どこででも食べられるものだけ。

こういう朝食なら私は食べない派。

もしくは最初から食事なしのホテルを選びます。

朝食会場でお味噌汁だけ飲む、も、イマイチです。なぜならちゃんとしたお味噌を使ってるホテルなんてほとんどないと思うから。

 

朝食を軽くした分、昼食時には空腹感があってしっかり食べられるし、もちろん夕食も(場合によってはスイーツなども^^)。

とにかく旅先での食事をめいっぱい楽しみたいという食いしん坊な理由です。朝食代も浮くし。

 

みなさまもどうぞ旅行の時は味噌&マグカップ&おはし持参してくださいね

味噌はくれぐれも添加物などが入っていない、本物の味噌で!

時間を作って地元のお店でお味噌を買うのが一番素敵。

その土地に居るときはその土地のものを食べるのが一番体にいいですからね。

 

旅行先でも、ちょっとしたことで自分のケアはできます。

みなさま、どうぞ旅行の時は味噌&マグカップ&おはし持参してくださいね。


゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・

 

セルフケアキッチンQooki は

お食事カウンセラーの木村綾子

 「週イチごはんを作ると自分が好きになる!」

をテーマに

 

食生活改善カウンセリング

マンツーマン料理レッスン
発酵食品料理教室

 

などを行っているプライベートサロンです。

 

自炊は自分を幸せにする最強の手段です。

自分のために料理を作り、それをいただく。それは自分を大事にいたわり、愛する作業だから。

自分を大事にする食事が作れたら、他の誰かに喜んでもらえる食事も必ず作れるようになます。

自分を幸せにできたら、他の誰かも幸せにできます。

その結果、自分を大事にしてくれる誰かもみつかるのでは・・・♪

 

 

============================================
【レッスン・カウンセリングのお問い合わせ・お申込み】

・最新レッスンの日程なら ⇒コチラをクリック

・食事カウンセリングの詳細・お申込なら ⇒ コチラをクリック

↑只今モニターしてくださる方を募集中!

・電話カウンセリング(「ボイスマルシェ」) ⇒ コチラをクリック

・その他のお問い合わせ ⇒ コチラをクリック

============================================


自分で自分を元気にするために、季節ごとの食べ方過ごし方を書いたメルマガ

「旬の食べ物を味方に四季いつでも快適にすごすための食べ方レッスン」発行中。
ご興味ある方は以下からお申込ください😊

「旬の食べ物を味方に四季いつでも快適にすごすための食べ方レッスン」の購読申し込みはこちら


「感情と内臓の関係」について簡単なテスト作りました!

今弱ってる内臓、注意すべき生活習慣がわかっちゃいますよ。

お友達やご家族と楽しんで、ぜひやってみてください♪
イライラ?ウツウツ?メンタルの状態でわかる あなたの内臓状態チェックをされるかたはこちら

甘酒は二種類ある!本当に身体にいいのはどちら? 

「週イチごはんを作ると自分が好きになる!」

お食事カウンセラーの木村綾子です。

 

セルフケアキッチンQooki というサロンで、発酵食品教室、食事カウンセリング、パーソナル料理レッスン(準備中)などを行っています。 

最新レッスンの日程はこちら

 

゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・

 

甘酒、と聞いてほとんどの人が想像するのは、神社で初詣の時などに配っている飲みものでしょうか。実は甘酒には二種類あるということもご存知ではない方がほとんどかなと思います。

 

 

f:id:qooki-jp:20190705072238j:plain

 

 

二種類の甘酒のうち一つは日本酒を作る際にできる副産物の酒粕を使ったもの。もう一つは米麹でご飯を発酵させたものです。


前者のほうは酒粕をお湯に溶いて砂糖を混ぜて味付けしたもの。

 

f:id:qooki-jp:20190705072334j:plain


酒粕はアルコール分があるので、当然酒粕甘酒もアルコールが入っています。神社などで配ってるのはほとんどがこちらだと思います。

 


もう一方の麹甘酒は炊いたご飯を麹菌で発酵させたもの。アルコール分は含みません。

 

  

f:id:qooki-jp:20190705072434j:plain  f:id:qooki-jp:20190705072400j:plain


甘みはお米に含まれるでんぷんを一定温度で加熱し、糖化させた甘みです。

 

甘酒が体にいいと話題になっていますが、神社で配っているタイプの甘酒を思い浮かべてあまりいい印象がない人もいませんか?
ちなみに私はそうでした。お酒が飲めないのもあっておいしいと思ったことがなかったです。

でも麹甘酒は酒粕甘酒に比べて癖がなく、ねっとりと強い甘みが美味しい☺️私は食べてすぐ好きになりました。

 

どちらも発酵食品で、菌を豊富に含み腸内環境をよくする点では素晴らしい食べ物です。
ただどちらをお勧めするかといえば、私は麹甘酒をお勧めしたい。
理由は、酒粕は砂糖を使っているからです。
糖類には単糖類と多糖類の二種類(厳密にいうと二糖類もあり三種類)があり、血糖値の上がり方が違うのです。
砂糖は血糖値が上がりやすい単糖類。麹甘酒は多糖類で、砂糖よりは血糖値が上がりにくい。血糖値は急に上がると今度は急に下がり、その乱高下が健康にとても悪く、メンタル不調にも関係があります。
なので砂糖を使っていない麹甘酒のほうがお勧めなのです。市販品も材料表示を見ると砂糖が添加されてるものもあるので要注意です!

甘酒はそのまま飲むほか、料理やスイーツを作る際にも使うこともできます。大体砂糖の倍量を使えば甘さとしてはちょうどいいけど、顆粒状の砂糖とは状態が違うので、ただそのままの置き換えができるわけではありません。でも工夫次第で使う余地は大きく、工夫する価値もあります。
これからの季節、冷やした甘酒もいいですね。レモンを絞って炭酸水で割るとカルピス風味☺️
原料が「ごはん」なので腹持ちがいいのもよいところだと思います。

 

 

甘酒を使ったスイーツのレッスンを行います↓

【甘酒使用&グルテンフリースイーツレッスン】~脳も腸も美にも効果あり!


゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・

 

セルフケアキッチンQooki は

お食事カウンセラーの木村綾子

 「週イチごはんを作ると自分が好きになる!」

をテーマに

 

食生活改善カウンセリング

マンツーマン料理レッスン
発酵食品料理教室

 

などを行っているプライベートサロンです。

 

自炊は自分を幸せにする最強の手段です。

自分のために料理を作り、それをいただく。それは自分を大事にいたわり、愛する作業だから。

自分を大事にする食事が作れたら、他の誰かに喜んでもらえる食事も必ず作れるようになます。

自分を幸せにできたら、他の誰かも幸せにできます。

その結果、自分を大事にしてくれる誰かもみつかるのでは・・・♪

 

 

============================================
【レッスン・カウンセリングのお問い合わせ・お申込み】

・最新レッスンの日程なら ⇒コチラをクリック

・食事カウンセリングの詳細・お申込なら ⇒ コチラをクリック

↑只今モニターしてくださる方を募集中!

・電話カウンセリング(「ボイスマルシェ」) ⇒ コチラをクリック

・その他のお問い合わせ ⇒ コチラをクリック

============================================


自分で自分を元気にするために、季節ごとの食べ方過ごし方を書いたメルマガ

「旬の食べ物を味方に四季いつでも快適にすごすための食べ方レッスン」発行中。
ご興味ある方は以下からお申込ください😊

「旬の食べ物を味方に四季いつでも快適にすごすための食べ方レッスン」の購読申し込みはこちら


「感情と内臓の関係」について簡単なテスト作りました!

今弱ってる内臓、注意すべき生活習慣がわかっちゃいますよ。

お友達やご家族と楽しんで、ぜひやってみてください♪
イライラ?ウツウツ?メンタルの状態でわかる あなたの内臓状態チェックをされるかたはこちら