自分が嫌い・自分責めがとまらない人の為のカウンセリングと料理療法

自分で自分を許せないのは、子ども時代に親があなたを尊重して育ててこなかったからです。私は毒親との絶縁を経て、自己愛を自分で育んできました。終わらない自分責めはカウンセリングで手放し、自分を愛する気持ちは料理療法で自炊を学べば獲得することができます。

自己肯定感は努力ではできない?真の達成感を得て初めて生まれるもの

ACは努力家! ACには努力家の人が多いです。 人からみたら十分立派な大学を出たり良い就職先で仕事もできているのに、本人的には全く自信がない・・・そんな人が多いです。 自信のなさが極まると、何もしていなくても自分がここにいるだけで人の迷惑になって…

どうしたら自分が好きになれるんだろう?自分を嫌いになるのを止める方法

自分が嫌でどうしようもない、 何をやっていても自己嫌悪感が出てくる、 自分は人に迷惑をかけるだけの存在で何で生まれてきてしまったんだろうと考える・・・、 こういう感情はある時期まで私の中で当たり前にありました。 今もゼロではありません。 自分が…

生き辛さ・自分責め・自分嫌いの理由が見つかるカウンセリング

自分のことが嫌いで生きてることが辛いあなたは ・なにをやっていても自信のなさがともなう。こんなことをしていていいのか、大丈夫なのかと思う。 ・どこで誰に囲まれていても「自分がここにいることは迷惑ではないか?」「消えてしまいたい」と感じる。 ・…

調味料は3つだけ!炊飯器で作るたけのこご飯2合のレシピ

カウンセリングと料理療法で愛せる自分を作る 木村綾子です。 自宅にいる時間が多くなり、外食したくてもままならなくなり、自炊を始める人がおおくなっているもよう。 定番メニューもいいけれど、ちょっと季節のものを取り入れると食事ってぐっと楽しくなる…

乾物は戻さなくても調理できる!ーひじきの梅煮ーレシピあり

乾物は戻さなくても調理できるーー 家にいる時間が長くなった、外食したくてもお店が空いてない・・・など゛理由はいろいろですが、自炊を始めた人も多いのかな?自炊ではないけど家族のために調理する機会が増えて料理が負担だ!という人も多いのかなと思い…

感染予防に手作りハンドクリーム

「週イチごはんを作ると自分が好きになる!」 お食事カウンセラーの木村綾子です。 ◎メルマガ発行してます! 「週イチ自炊!季節ごとのポイントレッスン」 「健康のために食事は気になる。でも週に一回くらいしか自炊できない」ー 自炊の回数が少ないならな…

どうしたら自分が好きになれるんだろう?自分嫌いを止める方法 その1

自分が嫌でどうしようもない、何をやっていても自己嫌悪感が出てくる、自分は人に迷惑をかけるだけの存在で何で生まれてきてしまったんだろうと考える・・・、こういう感情はある時期まで私の中で当たり前にありました。 今もゼロではありません。 自分が辛…

カウンセリングと料理療法で愛せる自分を作る 木村綾子

【自分が嫌い・自分責めがとまらない人の為のカウンセリングと料理療法】 ブログのタイトルを上記に変えました。ブログに掲載のプロフィールも変更しました。(長いプロフィール記事はカテゴリー「プロフィール」から御覧ください) 暴力のある家庭で育ち、…

ホームベーカリーと酵素ジュースの中種で失敗しない天然酵母パンの作り方

「週イチごはんを作ると自分が好きになる!」 お食事カウンセラーの木村綾子です。 ◎セルフケアキッチンQooki というサロンで、発酵食品教室、食事カウンセリング、パーソナル料理レッスンなどを行っています。 ◎メルマガ発行してます! 「週イチ自炊!季節…

神経はエクササイズで鍛えられる!メンタルもセルフケアの時代

「週イチごはんを作ると自分が好きになる!」 お食事カウンセラーの木村綾子です。 ◎セルフケアキッチンQooki というサロンで、発酵食品教室、食事カウンセリング、パーソナル料理レッスンなどを行っています。 ◎メルマガ発行してます! 「週イチ自炊!季節…

マヨネーズは健康的?カロリーは?マヨネーズなしで美味しくポテトサラダを作る

「週イチごはんを作ると自分が好きになる!」 お食事カウンセラーの木村綾子です。 ◎セルフケアキッチンQooki というサロンで、発酵食品教室、食事カウンセリング、パーソナル料理レッスンなどを行っています。 ◎メルマガ発行してます! 「週イチ自炊!季節…

玄米が美味しく炊ける三種類の炊き方講習会

「週イチごはんを作ると自分が好きになる!」 お食事カウンセラーの木村綾子です。 玄米ってどんなイメージ? 健康にいいらしい。でも固いし食べにくい、美味しくない・・・そんなイメージありませんか。 お米は健康を保つ上で必要なミネラルを豊富に含んで…

パンは体に悪い食べ物か?添加物、グルテン、GI値、酸化・・・(悲)

「週イチごはんを作ると自分が好きになる!」 お食事カウンセラーの木村綾子です。 セルフケアキッチンQooki というサロンで、発酵食品教室、食事カウンセリング、パーソナル料理レッスンなどを行っています。 ◎現在募集中のレッスンについてはこちらを御覧…

めんつゆは万能調味料?使わなくても美味しい料理を作るためのポイント3つ

「週イチごはんを作ると自分が好きになる!」 お食事カウンセラーの木村綾子です。 セルフケアキッチンQooki というサロンで、発酵食品教室、食事カウンセリング、パーソナル料理レッスンなどを行っています。 ◎現在募集中のレッスンについてはこちらを御覧…

合羽橋道具街に行きませんか?調理道具を変えれば、料理が数倍楽しくなる

「週イチごはんを作ると自分が好きになる!」 お食事カウンセラーの木村綾子です。 ◎セルフケアキッチンQooki というサロンで、発酵食品教室、食事カウンセリング、パーソナル料理レッスンなどを行っています。 レッスンについてはこちらをごらんください ◎…

7年前の私、4年前の私、そして今・・・今の自分が一番好き

「週イチごはんを作ると自分が好きになる!」 お食事カウンセラーの木村綾子です。 ◎セルフケアキッチンQooki というサロンで、発酵食品教室、食事カウンセリング、パーソナル料理レッスンなどを行っています。 レッスンについてはこちらをごらんください ◎…

私がおすすめするマクロビオティックの本~入門からお手当てまで

「週イチごはんを作ると自分が好きになる!」 お食事カウンセラーの木村綾子です。 ◎セルフケアキッチンQooki というサロンで、発酵食品教室、食事カウンセリング、パーソナル料理レッスンなどを行っています。 レッスンについてはこちらをごらんください ◎…

改善点や方法も伝えてもらい、日常に役立つ事が多 かったですー40代女性OM様

「週イチごはんを作ると自分が好きになる!」 お食事カウンセラーの木村綾子です。 ◎セルフケアキッチンQooki というサロンで、発酵食品教室、食事カウンセリング、パーソナル料理レッスンなどを行っています。 レッスンについてはこちらをごらんください ◎…

卵は食べないほうがいいのですか?という質問をよくされます

「週イチごはんを作ると自分が好きになる!」 お食事カウンセラーの木村綾子です。 ◎セルフケアキッチンQooki というサロンで、発酵食品教室、食事カウンセリング、パーソナル料理レッスンなどを行っています。 レッスンについてはこちらをごらんください ◎…

牛乳の栄養についての疑問ー私が牛乳を飲まない、乳製品を食べない理由

「週イチごはんを作ると自分が好きになる!」 お食事カウンセラーの木村綾子です。 ◎セルフケアキッチンQooki というサロンで、発酵食品教室、パーソナル料理レッスンなどを行っています。 最新レッスンの日程はこちら ◎メルマガ発行してます! 「週イチ自炊…

バジルソースを作ってバジルを保存~チーズなしのレシピはいかが

「週イチごはんを作ると自分が好きになる!」 お食事カウンセラーの木村綾子です。 セルフケアキッチンQooki というサロンで、発酵食品教室、食事カウンセリング、パーソナル料理レッスンなどを行っています。 メルマガ発行してます! 「週イチ自炊!季節ご…

野菜料理のレパートリーを増やすためにはベジタリアンのレシピは参考にしてはだめ?

「週イチごはんを作ると自分が好きになる!」 お食事カウンセラーの木村綾子です。 セルフケアキッチンQooki というサロンで、発酵食品教室、食事カウンセリング、パーソナル料理レッスンなどを行っています。 メルマガ「週イチ自炊!季節ごとのポイントレッ…

【甘酒スイーツグルテンフリーver】レッスン、終了しました

「週イチごはんを作ると自分が好きになる!」 お食事カウンセラーの木村綾子です。 セルフケアキッチンQooki というサロンで、発酵食品教室、パーソナル料理レッスンなどを行っています。 最新レッスンの日程はこちら ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..…

風邪をひいたときの食べ物はどうしたらよいか?うどんやパンはN G?

「週イチごはんを作ると自分が好きになる!」 お食事カウンセラーの木村綾子です。 セルフケアキッチンQooki というサロンで、発酵食品教室、食事カウンセリング、パーソナル料理レッスンなどを行っています。 最新レッスンの日程はこちら ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*…

今年の梅しごと日記(「今年の梅干日記」 改題・追記あり)

「週イチごはんを作ると自分が好きになる!」 お食事カウンセラーの木村綾子です。 セルフケアキッチンQooki というサロンで、発酵食品教室、食事カウンセリング、パーソナル料理レッスン(準備中)などを行っています。 最新レッスンの日程はこちら ゚・*:.。..。…

梅酢の作り方は?使い方は?酢の物や煮物、お漬物に使える万能調味料

「週イチごはんを作ると自分が好きになる!」 お食事カウンセラーの木村綾子です。 セルフケアキッチンQooki というサロンで、発酵食品教室、食事カウンセリング、パーソナル料理レッスンなどを行っています。 最新レッスン案内はこちらです! ゚・*:.。..。.:*・…

アロマオイル(精油、エッセンシャルオイル)のお勧めは?

「週イチごはんを作ると自分が好きになる!」 お食事カウンセラーの木村綾子です。 セルフケアキッチンQooki というサロンで、発酵食品教室、食事カウンセリング、パーソナル料理レッスン(準備中)などを行っています。 最新レッスンの日程はこちら ゚・*:.。..。…

セミプライベートクッキングレッスン【玄米菜食 基本の「き」】

「週イチごはんを作ると自分が好きになる!」 お食事カウンセラーの木村綾子です。 セミプライベートクッキングレッスン 【玄米菜食 基本の「き」】 マンツーマンの他、お友達などとご一緒にレッスンをシェアすることもできるレッスンです。マンツーマンレッ…

【完全オーダーメード】パーソナルクッキングレッスン

「週イチごはんを作ると自分が好きになる!」 お食事カウンセラーの木村綾子です。 セルフケアキッチンQooki というサロンで、発酵食品教室、食事カウンセリング、パーソナル料理レッスンなどを行っています。 ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚…

作り置き、使い回しに便利で応用力抜群!わくわくらくらく調理法「重ね煮」

「週イチごはんを作ると自分が好きになる!」 お食事カウンセラーの木村綾子です。 セルフケアキッチンQooki というサロンで、発酵食品教室、食事カウンセリング、パーソナル料理レッスン(準備中)などを行っています。 最新レッスンの日程はこちら ゚・*:.。..。…