自分が嫌い・自分責めがとまらない人の為のカウンセリングと料理療法

自分で自分を許せないのは、子ども時代に親があなたを尊重して育ててこなかったからです。私は毒親との絶縁を経て、自己愛を自分で育んできました。終わらない自分責めはカウンセリングで手放し、自分を愛する気持ちは料理療法で自炊を学べば獲得することができます。

オーガニック料理レシピ

調味料は3つだけ!炊飯器で作るたけのこご飯2合のレシピ

カウンセリングと料理療法で愛せる自分を作る 木村綾子です。 自宅にいる時間が多くなり、外食したくてもままならなくなり、自炊を始める人がおおくなっているもよう。 定番メニューもいいけれど、ちょっと季節のものを取り入れると食事ってぐっと楽しくなる…

ホームベーカリーと酵素ジュースの中種で失敗しない天然酵母パンの作り方

「週イチごはんを作ると自分が好きになる!」 お食事カウンセラーの木村綾子です。 ◎セルフケアキッチンQooki というサロンで、発酵食品教室、食事カウンセリング、パーソナル料理レッスンなどを行っています。 ◎メルマガ発行してます! 「週イチ自炊!季節…

バジルソースを作ってバジルを保存~チーズなしのレシピはいかが

「週イチごはんを作ると自分が好きになる!」 お食事カウンセラーの木村綾子です。 セルフケアキッチンQooki というサロンで、発酵食品教室、食事カウンセリング、パーソナル料理レッスンなどを行っています。 メルマガ発行してます! 「週イチ自炊!季節ご…

タケノコのアク抜き、失敗しない簡単な方法!皮はむいてしまっていいんです

カウンセリングと料理療法で愛せる自分を作る 木村綾子です。 タケノコは食べたいけれど 失敗しないタケノコの茹で方 アクにもいろいろある タケノコは食べたいけれど タケノコどっさりいただきました! たけのこをアク抜きしながらゆでる方法として、皮に切…