楽しくて幸せな未来は自分で作れる!楽しくて簡単にできる365日の食事のヒント

プチ不調を医者や薬に頼らず治したい方ひとりひとりにあわせた自炊に役立つ情報を発信していきます

牛乳の栄養についての疑問ー私が牛乳を飲まない、乳製品を食べない理由

「週イチごはんを作ると自分が好きになる!」

お食事カウンセラーの木村綾子です。

 

◎セルフケアキッチンQooki というサロンで、発酵食品教室、パーソナル料理レッスンなどを行っています。 

最新レッスンの日程はこちら

 

◎メルマガ発行してます!

「週イチ自炊!季節ごとのポイントレッスン」

「健康のために食事は気になる。でも週に一回くらいしか自炊できない」ー

自炊の回数が少ないならなおのこと、その一回を効果的なものにしてほしい!

そのためのポイント(季節に沿った食べ方をすることが大事!)をお伝えしています。

購読申し込みはこちら

 

 

゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.

 

 

ほぼ菜食生活になって10年くらい経ちます。この食生活を始めて以来、牛乳は一回も買ってません。
チーズはごくたまに買うかな。年に1,2回?

 

なぜ買わないか、食べないか。

「安全の点で疑問がある」「買う必要を感じない」というのが私の見解です。

以下、それを述べたいと思います。

 

 

 

 

カルシウムのために牛乳は必要?


「牛乳飲んでない」「乳製品食べてない」というとたいてい「カルシウム大丈夫?」と聞かれます。
毎年健康診断のときに骨密度を図っているけど、おかげさまで同年代女性の平均とほとんど変わりません。

なぜ大丈夫か?

カルシウムは小松菜などの青菜類やひじき、小魚などを食べていれば十分問題ないのです。牛乳が流通するより以前はずっとそうしてきたのですから。日本人が日常生活の中で当たり前に牛乳を飲み始めたのってかなり最近のことのはず。確か明治時代から?
それ以前は飲んでなかったわけだから、日本人はずっと牛乳をカルシウム源にしてきたわけじゃありません。だから「乳製品とらない=カルシウム心配」という発想がおかしい。

 

それにそもそも牛乳がカルシウム源になりうるか?という点に実は疑問があります。
むしろ牛乳のたんぱく質は分子が大きくて人間には有害だという説があるくらいです。
牛乳をとることで骨粗しょう症が進むという話をご存知でしょうか。乳製品を日本人よりたくさん摂取する欧米の女性の方が骨粗しょう症の人が多い事実がそれを物語っています。


カルシウム摂取のためには牛乳が必要だ!という常識自体、間違っていると言わざるを得ません。

 

牛乳は栄養豊かか?

 

f:id:qooki-jp:20190909110127j:plain

 

牛乳は栄養豊かな食べ物だ、という常識については半分イエスで半分ノー。
搾りたての牛乳は栄養あると思います(牛が食べている飼料が気になるところですが)。
でも、牛乳ってとても傷みやすいもの。長期保存はできないもの。
だから昔は都内にもたくさん牧場があったそうです。
今はなくなった。それは流通させることができるようになったから。
なぜ流通させることができるようになったか?殺菌するようになったからです。
でも殺菌することで栄養も減ってしまった。
殺菌し栄養が減ってしまった(現在一般的に流通している牛乳)って、私は飲む価値を感じないです。

 

チーズやヨーグルトは発酵食品ですよね?

ちゃんと発酵させたチーズやヨーグルトはいろんな菌がいて発酵食品として優秀だと思うし、おいしいと思います。存在を否定する気はありません。

でもいくつかの問題を考えると、これらもそうそう買う気にならないのです。
例えば、先にもちらっと書いたけど、チーズの元になっている牛乳自体の質に疑問がある。食べさせている飼料はどんなものなのか?遺伝子組み換えのものや農薬だらけの輸入物じゃないか?とか。
それから市販されている、工場で大量に作られているチーズはちゃんと発酵させているとは思えない。発酵ってそこそこ時間がかかるのが普通だから、短期間に大量生産はできません。要するに利益を生みにくいものです。だから流通に乗ってる大量生産品はほとんどが添加物を使って発酵を促進していたり、もしくは発酵したものと似た風味が出るような添加物を加えているものだと言わざるを得ない。

f:id:qooki-jp:20190909110341p:plain 

f:id:qooki-jp:20190909110415j:plain

それらは食べる価値があるどころか食べると害のほうが大きいでしょう。
菌活ならチーズ・ヨーグルトじゃなくても味噌、お漬物などだっていいですよね。

 

食べるなら、量と質にこだわって

 

他にも日本人のほとんどは乳糖不耐性で乳製品をうまく消化できない人がたくさんいるとか、乳がんの発生率との関連が言われて久しかったり、乳製品の害はあちこちで喧伝されています。それを聞いてるうちにますます乳製品から遠ざかるようになってしまいました。やっぱり食べないに越したことはないのかな・・・と。

でも別に乳製品って即死するようなものじゃありません。
全く無害な食べ物なんてこの世にそうそうないし、害はわかってても好きなんだ!食べたいんだ!というなら食べることを止める気はありません。それはもう、個人の自由ですから。

ただ私自身はもう別にいいか、と。特に食べる必要性がないな、という結論になってしまったのです。
特段排除しようとも思わなかったけど、食べなくちゃいけないとも思えないので結果的にほとんど買わない、食べないことになっている。
ごくたまに本当に本物の質の良いチーズに出会えた時、おいしそうと思えたら買ってます。本当に本物の質の良いチーズ、とは「良い原料を使ってきちんと発酵させているチーズ」です。

 

f:id:qooki-jp:20190909110518j:plain


でも、高いんですよね、ちゃんとしたチーズ。めったに出会えなくて、量も買えなくて、結果的に体にいいことになってる(笑)。

 

先にも書きました通り、好きな人に「食べるのを止めろ」という気はないんです。好きなものを我慢するのもストレスだし、それは体によくないことですし。
ただ上記理由で食べるなら質を選んだほうがよいですよ、あまり食べ過ぎない方がいいと思いますよとはお伝えしています。それと、市販されている牛乳、乳製品については体にいいものだから食べるというのは間違いですよ、と申し上げています。
百害あって一利なし、とわかっていても食べたいものって、例えばスイーツだってそうです。そういうものとどうつきあうか・・・自らを厳しく律して食べない、というのもありだし、たまには食べたっていいじゃんと許すのもあり。それは大人なら自分で決めていいことだと思います。健康だという前提がつきますが。

 

正しい情報を得て、自分で納得できる選択をできるようになってほしい。
食について自立する、とはそういうことです。
そのお手伝いをできれば幸いです。

 



゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。

 

セルフケアキッチンQooki は

お食事カウンセラーの木村綾子

 「週イチごはんを作ると自分が好きになる!」

をテーマに

 

食生活改善カウンセリング

マンツーマン料理レッスン
発酵食品料理教室

 

などを行っているプライベートサロンです。

 

自炊は自分を幸せにする最強の手段です。

自分のために料理を作り、それをいただく。それは自分を大事にいたわり、愛する作業だから。

自分を大事にする食事が作れたら、他の誰かに喜んでもらえる食事も必ず作れるようになます。

自分を幸せにできたら、他の誰かも幸せにできます。

その結果、自分を大事にしてくれる誰かもみつかるのでは・・・♪

 

 

============================================
【レッスン・カウンセリングのお問い合わせ・お申込み】

・最新レッスンの日程なら ⇒コチラをクリック

・食事カウンセリングの詳細・お申込なら ⇒ コチラをクリック

↑只今モニターしてくださる方を募集中!

・電話カウンセリング(「ボイスマルシェ」) ⇒ コチラをクリック

・その他のお問い合わせ ⇒ コチラをクリック

============================================


自分で自分を元気にするために、季節ごとの食べ方過ごし方を書いたメルマガ

「週イチ自炊!季節ごとのポイントレッスン」発行中。
ご興味ある方は以下からお申込ください😊

「週イチ自炊!季節ごとのポイントレッスン」申し込みはこちら


「感情と内臓の関係」について簡単なテスト作りました!

今弱ってる内臓、注意すべき生活習慣がわかっちゃいますよ。

お友達やご家族と楽しんで、ぜひやってみてください♪
イライラ?ウツウツ?メンタルの状態でわかる あなたの内臓状態チェックをされるかたはこちら