自分が嫌い・自分責めがとまらない人の為のカウンセリングと料理療法

自分で自分を許せないのは、子ども時代に親があなたを尊重して育ててこなかったからです。私は毒親との絶縁を経て、自己愛を自分で育んできました。終わらない自分責めはカウンセリングで手放し、自分を愛する気持ちは料理療法で自炊を学べば獲得することができます。

2019-10-01から1ヶ月間の記事一覧

マヨネーズは健康的?カロリーは?マヨネーズなしで美味しくポテトサラダを作る

「週イチごはんを作ると自分が好きになる!」 お食事カウンセラーの木村綾子です。 ◎セルフケアキッチンQooki というサロンで、発酵食品教室、食事カウンセリング、パーソナル料理レッスンなどを行っています。 ◎メルマガ発行してます! 「週イチ自炊!季節…

玄米が美味しく炊ける三種類の炊き方講習会

「週イチごはんを作ると自分が好きになる!」 お食事カウンセラーの木村綾子です。 玄米ってどんなイメージ? 健康にいいらしい。でも固いし食べにくい、美味しくない・・・そんなイメージありませんか。 お米は健康を保つ上で必要なミネラルを豊富に含んで…

パンは体に悪い食べ物か?添加物、グルテン、GI値、酸化・・・(悲)

「週イチごはんを作ると自分が好きになる!」 お食事カウンセラーの木村綾子です。 セルフケアキッチンQooki というサロンで、発酵食品教室、食事カウンセリング、パーソナル料理レッスンなどを行っています。 ◎現在募集中のレッスンについてはこちらを御覧…

めんつゆは万能調味料?使わなくても美味しい料理を作るためのポイント3つ

「週イチごはんを作ると自分が好きになる!」 お食事カウンセラーの木村綾子です。 セルフケアキッチンQooki というサロンで、発酵食品教室、食事カウンセリング、パーソナル料理レッスンなどを行っています。 ◎現在募集中のレッスンについてはこちらを御覧…