楽しくて幸せな未来は自分で作れる!楽しくて簡単にできる365日の食事のヒント

プチ不調を医者や薬に頼らず治したい方ひとりひとりにあわせた自炊に役立つ情報を発信していきます

甘酒は二種類ある!本当に身体にいいのはどちら? 

「週イチごはんを作ると自分が好きになる!」

お食事カウンセラーの木村綾子です。

 

セルフケアキッチンQooki というサロンで、発酵食品教室、食事カウンセリング、パーソナル料理レッスン(準備中)などを行っています。 

最新レッスンの日程はこちら

 

゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・

 

甘酒、と聞いてほとんどの人が想像するのは、神社で初詣の時などに配っている飲みものでしょうか。実は甘酒には二種類あるということもご存知ではない方がほとんどかなと思います。

 

 

f:id:qooki-jp:20190705072238j:plain

 

 

二種類の甘酒のうち一つは日本酒を作る際にできる副産物の酒粕を使ったもの。もう一つは米麹でご飯を発酵させたものです。


前者のほうは酒粕をお湯に溶いて砂糖を混ぜて味付けしたもの。

 

f:id:qooki-jp:20190705072334j:plain


酒粕はアルコール分があるので、当然酒粕甘酒もアルコールが入っています。神社などで配ってるのはほとんどがこちらだと思います。

 


もう一方の麹甘酒は炊いたご飯を麹菌で発酵させたもの。アルコール分は含みません。

 

  

f:id:qooki-jp:20190705072434j:plain  f:id:qooki-jp:20190705072400j:plain


甘みはお米に含まれるでんぷんを一定温度で加熱し、糖化させた甘みです。

 

甘酒が体にいいと話題になっていますが、神社で配っているタイプの甘酒を思い浮かべてあまりいい印象がない人もいませんか?
ちなみに私はそうでした。お酒が飲めないのもあっておいしいと思ったことがなかったです。

でも麹甘酒は酒粕甘酒に比べて癖がなく、ねっとりと強い甘みが美味しい☺️私は食べてすぐ好きになりました。

 

どちらも発酵食品で、菌を豊富に含み腸内環境をよくする点では素晴らしい食べ物です。
ただどちらをお勧めするかといえば、私は麹甘酒をお勧めしたい。
理由は、酒粕は砂糖を使っているからです。
糖類には単糖類と多糖類の二種類(厳密にいうと二糖類もあり三種類)があり、血糖値の上がり方が違うのです。
砂糖は血糖値が上がりやすい単糖類。麹甘酒は多糖類で、砂糖よりは血糖値が上がりにくい。血糖値は急に上がると今度は急に下がり、その乱高下が健康にとても悪く、メンタル不調にも関係があります。
なので砂糖を使っていない麹甘酒のほうがお勧めなのです。市販品も材料表示を見ると砂糖が添加されてるものもあるので要注意です!

甘酒はそのまま飲むほか、料理やスイーツを作る際にも使うこともできます。大体砂糖の倍量を使えば甘さとしてはちょうどいいけど、顆粒状の砂糖とは状態が違うので、ただそのままの置き換えができるわけではありません。でも工夫次第で使う余地は大きく、工夫する価値もあります。
これからの季節、冷やした甘酒もいいですね。レモンを絞って炭酸水で割るとカルピス風味☺️
原料が「ごはん」なので腹持ちがいいのもよいところだと思います。

 

 

甘酒を使ったスイーツのレッスンを行います↓

【甘酒使用&グルテンフリースイーツレッスン】~脳も腸も美にも効果あり!


゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・

 

セルフケアキッチンQooki は

お食事カウンセラーの木村綾子

 「週イチごはんを作ると自分が好きになる!」

をテーマに

 

食生活改善カウンセリング

マンツーマン料理レッスン
発酵食品料理教室

 

などを行っているプライベートサロンです。

 

自炊は自分を幸せにする最強の手段です。

自分のために料理を作り、それをいただく。それは自分を大事にいたわり、愛する作業だから。

自分を大事にする食事が作れたら、他の誰かに喜んでもらえる食事も必ず作れるようになます。

自分を幸せにできたら、他の誰かも幸せにできます。

その結果、自分を大事にしてくれる誰かもみつかるのでは・・・♪

 

 

============================================
【レッスン・カウンセリングのお問い合わせ・お申込み】

・最新レッスンの日程なら ⇒コチラをクリック

・食事カウンセリングの詳細・お申込なら ⇒ コチラをクリック

↑只今モニターしてくださる方を募集中!

・電話カウンセリング(「ボイスマルシェ」) ⇒ コチラをクリック

・その他のお問い合わせ ⇒ コチラをクリック

============================================


自分で自分を元気にするために、季節ごとの食べ方過ごし方を書いたメルマガ

「旬の食べ物を味方に四季いつでも快適にすごすための食べ方レッスン」発行中。
ご興味ある方は以下からお申込ください😊

「旬の食べ物を味方に四季いつでも快適にすごすための食べ方レッスン」の購読申し込みはこちら


「感情と内臓の関係」について簡単なテスト作りました!

今弱ってる内臓、注意すべき生活習慣がわかっちゃいますよ。

お友達やご家族と楽しんで、ぜひやってみてください♪
イライラ?ウツウツ?メンタルの状態でわかる あなたの内臓状態チェックをされるかたはこちら