楽しくて幸せな未来は自分で作れる!楽しくて簡単にできる365日の食事のヒント

プチ不調を医者や薬に頼らず治したい方ひとりひとりにあわせた自炊に役立つ情報を発信していきます

旅行でグルメ三昧しても体重増加!しないために私が心がけている3つのこと

「週イチごはんを作ると自分が好きになる!」

お食事カウンセラーの木村綾子です。

 

セルフケアキッチンQooki というサロンで、発酵食品教室、食事カウンセリング、パーソナル料理レッスン(準備中)などを行っています。 

最新レッスンの日程はこちら

 

゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。

 

 

こちらの記事で書きましたが、旅行先での食事が原因で起こる不具合は、 便秘や下痢や胃もたれだけではありません。

 

それは…帰ってきてびっくり! な体重増!!

 

f:id:qooki-jp:20190711101819j:plain


私もかつては結構ありました。 なんせ名産品を食べ尽くすために一日5食とかだったわけで(爆) 太らなかったら変です・・・><


しかし近年、旅行から戻ってきてもプラス1キロくらいで、 しかもそのあとも割と早く戻るようになりました✌️
 

今日はそのポイントをお話しますね。 


まずお店選び。

できるだけ地元の人に聞いておいしいとされているお店に行きます 。旅行先に友達がいる場合はその人に教えてもらう、 いなければタクシーの運転手さんとか観光案内所などで尋ねます。

事前調査としてはガイドブックであたりをつけて、 そのお店のことを書いている個人のブログを読みに行ったりもする ・・・要は口コミを重要視するということです。


そしてメニューのオーダー。

「野菜料理を多め」

「揚げ物は最小限」

「旬の食材」

を考えながらオーダーします。

 

まあこれらは普段から外食の時にやってることなのですが、 もうひとつ

「地元の食材を使ったメニュー」

 を付け加えます。

 

今回の広島なら…

 


f:id:qooki-jp:20190711110900j:image 広島風お好み焼き
f:id:qooki-jp:20190711110922j:image イカの活き造り
f:id:qooki-jp:20190711110938j:image 穴子のお刺身

f:id:qooki-jp:20190711111053j:image わさびの茎の佃煮

 

野菜や海藻はもちろん、肉でもお魚でもね。 その土地に来たらその土地のものをいただくのが、 たとえ短期間であっても体調を整えると思っているからです。


あ、もちろん「それが一番おいしい食べ物だから」」 でもあります。

そしておいしいものはイコール栄養のあるもの、 ですからね。

食べない手はないです。

 

暴飲暴食してるようで、実は結構考えてるじゃん!そう、 その通り。 でももうそれが私にとっては当たり前になっちゃってるので特に意 識してません。(私にメニュー選択をさせると、 野菜料理ばっかりになっちゃうので同席の予定の方はお気を付けく ださい)(笑)

 


あとはよく動くことかな!

せっかく来たんだからあち翌々日は実は

PATISSIER eS KOYAMA パティシエエスコヤマ

でス イーツ三昧でした😍


f:id:qooki-jp:20190711111215j:image 
f:id:qooki-jp:20190711111247j:image

でっかいハンバーガーも…(笑)
f:id:qooki-jp:20190711111327j:image

 

帰宅後、恐る恐る体重計に乗りましたが、 なんと1キロ増。 帰宅後丸一日たった今朝は通常の体重に戻ってました。
よく食べよく動く、が旅行先のモットー^^

 

先日書いた「味噌を持参して旅先での朝食をお味噌汁にする」 ことを実行していることも良いのだと思います。

 

f:id:qooki-jp:20190708170614j:plain

 


胃腸を休めているので消化力が落ちない=滞りなく排出される・・・ということ。


 
旅行先というのは自分にとってアウェー。 自宅であれば当たり前の、慣れたキッチン、 調味料で食事を整えることができない場。
だけどできることを最大限やれば、 悪影響は最小限に食い止められます。
旅行という非日常を楽しむためにも日常の自分を大事にしたいなと も思います。 普段ある程度ちゃんとした食事をとっていることこそが、 たまに羽目を外しても大丈夫な自分を作ってるんです。
その土地でしか楽しめないおいしいものを最大限楽しむために、 普段から自分をいたわっている、食いしん坊な私です☺️
 

 

あわせて読みたい記事

味噌とお湯さえあればOK!旅行先で体調を整える簡単なみそ汁の作り方

 

 


゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。

 

セルフケアキッチンQooki は

お食事カウンセラーの木村綾子

 「週イチごはんを作ると自分が好きになる!」

をテーマに

 

食生活改善カウンセリング

マンツーマン料理レッスン
発酵食品料理教室

 

などを行っているプライベートサロンです。

 

自炊は自分を幸せにする最強の手段です。

自分のために料理を作り、それをいただく。それは自分を大事にいたわり、愛する作業だから。

自分を大事にする食事が作れたら、他の誰かに喜んでもらえる食事も必ず作れるようになます。

自分を幸せにできたら、他の誰かも幸せにできます。

その結果、自分を大事にしてくれる誰かもみつかるのでは・・・♪

 

 

============================================
【レッスン・カウンセリングのお問い合わせ・お申込み】

・最新レッスンの日程なら ⇒コチラをクリック

・食事カウンセリングの詳細・お申込なら ⇒ コチラをクリック

↑只今モニターしてくださる方を募集中!

・電話カウンセリング(「ボイスマルシェ」) ⇒ コチラをクリック

・その他のお問い合わせ ⇒ コチラをクリック

============================================


自分で自分を元気にするために、季節ごとの食べ方過ごし方を書いたメルマガ

「旬の食べ物を味方に四季いつでも快適にすごすための食べ方レッスン」発行中。
ご興味ある方は以下からお申込ください😊

「旬の食べ物を味方に四季いつでも快適にすごすための食べ方レッスン」の購読申し込みはこちら


「感情と内臓の関係」について簡単なテスト作りました!

今弱ってる内臓、注意すべき生活習慣がわかっちゃいますよ。

お友達やご家族と楽しんで、ぜひやってみてください♪
イライラ?ウツウツ?メンタルの状態でわかる あなたの内臓状態チェックをされるかたはこちら

 

ジャニーさん伝説!自宅でスパゲッティ・・・

「週イチごはんを作ると自分が好きになる!」

お食事カウンセラーの木村綾子です。

 

セルフケアキッチンQooki というサロンで、発酵食品教室、食事カウンセリング、パーソナル料理レッスン(準備中)などを行っています。 

最新レッスンの日程はこちら

 

゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。

 

実はまぁまぁなJヲタな私。なので「ジャニー喜多川さん死去」のニュースには反応せずにいられない(笑)

昨今忙しくて若干J熱下がってますが、ちょっと願掛けしてて、それが達成されたら自分のご褒美にJ系舞台のチケットを自分にプレゼントしようかなと思ってたり…😆

 

色んな方が出してるコメント…結構食べ物ネタが多い気が。私がそう感じるだけかな。ファミレス大好きだったとか、いつも「お腹空いてない?」って気遣ってくれてたとか。

 

ふっくんこと布川敏和さんのブログ記事の言葉に目が留まりました。

 

ジャニーさん・・・

 

記事の中にジャニーさんがスパゲッティを手作りしてくれた、とあります。

 


f:id:qooki-jp:20190710125003j:image


当時のシブがき隊であれば間違いなく、もっと高級なものもをいっぱい食べさせてもらっていたはず。

でも心に残っているのはこの「手作りの食事」なんですよね。

それは、味はもちろんおいしかったのでしょうけど、「社長がわざわざ自分たちのために作ってくれた」ことがうれしかったという、その気持ちを彼らを元気にしてくれたと言えるんじゃないでしょうか。

 

誰かが心を込めて作った食事は、食べる人を元気にする。

いつも思ってることについて「やっぱりそうなんだ」と実感できる記事でした。

 

 


゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。

 

セルフケアキッチンQooki は

お食事カウンセラーの木村綾子

 「週イチごはんを作ると自分が好きになる!」

をテーマに

 

食生活改善カウンセリング

マンツーマン料理レッスン
発酵食品料理教室

 

などを行っているプライベートサロンです。

 

自炊は自分を幸せにする最強の手段です。

自分のために料理を作り、それをいただく。それは自分を大事にいたわり、愛する作業だから。

自分を大事にする食事が作れたら、他の誰かに喜んでもらえる食事も必ず作れるようになます。

自分を幸せにできたら、他の誰かも幸せにできます。

その結果、自分を大事にしてくれる誰かもみつかるのでは・・・♪

 

 

============================================
【レッスン・カウンセリングのお問い合わせ・お申込み】

・最新レッスンの日程なら ⇒コチラをクリック

・食事カウンセリングの詳細・お申込なら ⇒ コチラをクリック

↑只今モニターしてくださる方を募集中!

・電話カウンセリング(「ボイスマルシェ」) ⇒ コチラをクリック

・その他のお問い合わせ ⇒ コチラをクリック

============================================


自分で自分を元気にするために、季節ごとの食べ方過ごし方を書いたメルマガ

「旬の食べ物を味方に四季いつでも快適にすごすための食べ方レッスン」発行中。
ご興味ある方は以下からお申込ください😊

「旬の食べ物を味方に四季いつでも快適にすごすための食べ方レッスン」の購読申し込みはこちら


「感情と内臓の関係」について簡単なテスト作りました!

今弱ってる内臓、注意すべき生活習慣がわかっちゃいますよ。

お友達やご家族と楽しんで、ぜひやってみてください♪
イライラ?ウツウツ?メンタルの状態でわかる あなたの内臓状態チェックをされるかたはこちら

 

味噌とお湯さえあればOK!旅行先で体調を整える簡単なみそ汁の作り方

「週イチごはんを作ると自分が好きになる!」

お食事カウンセラーの木村綾子です。

 

セルフケアキッチンQooki というサロンで、発酵食品教室、食事カウンセリング、パーソナル料理レッスン(準備中)などを行っています。 

最新レッスンの日程はこちら

 

゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・

 

旅行先で食べ過ぎたり、偏った食事で便秘や胃もたれなどの体調不良になりませんか。

 

私も以前はよくそうなってました。

大体食べることが大好きすぎるので、美味しいと言われる地元の名産品を食べずにやり過ごせない・・・><

 

下手すると1日5食とか(笑)

 

そこまでやる??と自分でも思わず言いたくなるほど、食に執着しちゃうのです。

 

私の場合比較的胃腸が丈夫なのか?胃が痛くなるとか深刻な便秘とかにはならないのですが、旅行から戻ってからの体重増という悩みは常にありました。

 

でもこの数年は旅行中の朝食を変えることでその悩みがなくなりました。

 

どんな朝食を食べているかというと、お味噌汁です。

 

自分でお味噌を持っていって、お湯に溶いて飲む。それだけです^^

カットわかめとか小町麩・切板麩、切り干し大根なども持っていって入れます。

 

 

だいたいどこのホテルでもお湯は沸かせますから、朝持参したマグカップに味噌と具を入れてお湯を注ぐ。

 


f:id:qooki-jp:20190708170212j:image

おはし(これも持参)でかき回して飲む。

それだけです^^

 

朝食サービスのあるホテルなら、おわんとお箸をお借りすることができたりもしますよ。


f:id:qooki-jp:20190708170330j:image

 

大事なことは、ちゃんと発酵したお味噌を使うこと。材料表示に大豆、米(もしくは麦)、塩、しか書いていないお味噌を使ってください。

そういうお味噌なら、お湯に溶くだけでもおいしいのです😀お出しを取る必要なんてありません😆

 

インスタントの味噌汁も気をつけてくださいね。大抵はNGです。

 


美味しいものを食べたい!🍣🍢🍤🍡🍰

でも朝昼晩(プラス間食、夜食・・・)では胃腸がさすがにかわいそう。

 

働かされすぎた胃腸の悲鳴が胃痛や下痢なんです。

 

朝食をなしにする、もしくは軽くすることで胃腸が休まるんですよね。

 

なしでもいいんだけど私はお味噌汁を飲むことで胃腸が整うと感じます。

味噌にはたくさんの菌、ミネラルが含まれているから・・・

昔から「味噌の医者殺し」という言葉があるくらい、味噌は体を整える成分があるのです。

 

発酵パワーですね✨

 


f:id:qooki-jp:20190708170556j:image


f:id:qooki-jp:20190708170614j:image

 

米ぬかを微粉末にした「玄米素材ギャバ200」も入れることもあります。

こくが出ておいしいし、栄養価もアップ!

 

 

 

玄米素材ギャバ200

玄米素材ギャバ200

 

 

 

 

旅先では玄米たべられること殆ど無いですから、これで玄米パワーも補います。

大さじ一杯でお茶碗二杯分の玄米固有の栄養成分量が含まれているんですよ。

食物繊維も豊富ですから、便秘予防にも効果ありかな。

 

 

素敵な旅館で、地元の素材を使った心尽くしの朝食があるようなら別ですが・・・

 

f:id:qooki-jp:20190709174114j:plain

 

大体ホテルの朝定食ってこんな感じですよね・・・。

どこででも食べられるものだけ。

こういう朝食なら私は食べない派。

もしくは最初から食事なしのホテルを選びます。

朝食会場でお味噌汁だけ飲む、も、イマイチです。なぜならちゃんとしたお味噌を使ってるホテルなんてほとんどないと思うから。

 

朝食を軽くした分、昼食時には空腹感があってしっかり食べられるし、もちろん夕食も(場合によってはスイーツなども^^)。

とにかく旅先での食事をめいっぱい楽しみたいという食いしん坊な理由です。朝食代も浮くし。

 

みなさまもどうぞ旅行の時は味噌&マグカップ&おはし持参してくださいね

味噌はくれぐれも添加物などが入っていない、本物の味噌で!

時間を作って地元のお店でお味噌を買うのが一番素敵。

その土地に居るときはその土地のものを食べるのが一番体にいいですからね。

 

旅行先でも、ちょっとしたことで自分のケアはできます。

みなさま、どうぞ旅行の時は味噌&マグカップ&おはし持参してくださいね。


゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・

 

セルフケアキッチンQooki は

お食事カウンセラーの木村綾子

 「週イチごはんを作ると自分が好きになる!」

をテーマに

 

食生活改善カウンセリング

マンツーマン料理レッスン
発酵食品料理教室

 

などを行っているプライベートサロンです。

 

自炊は自分を幸せにする最強の手段です。

自分のために料理を作り、それをいただく。それは自分を大事にいたわり、愛する作業だから。

自分を大事にする食事が作れたら、他の誰かに喜んでもらえる食事も必ず作れるようになます。

自分を幸せにできたら、他の誰かも幸せにできます。

その結果、自分を大事にしてくれる誰かもみつかるのでは・・・♪

 

 

============================================
【レッスン・カウンセリングのお問い合わせ・お申込み】

・最新レッスンの日程なら ⇒コチラをクリック

・食事カウンセリングの詳細・お申込なら ⇒ コチラをクリック

↑只今モニターしてくださる方を募集中!

・電話カウンセリング(「ボイスマルシェ」) ⇒ コチラをクリック

・その他のお問い合わせ ⇒ コチラをクリック

============================================


自分で自分を元気にするために、季節ごとの食べ方過ごし方を書いたメルマガ

「旬の食べ物を味方に四季いつでも快適にすごすための食べ方レッスン」発行中。
ご興味ある方は以下からお申込ください😊

「旬の食べ物を味方に四季いつでも快適にすごすための食べ方レッスン」の購読申し込みはこちら


「感情と内臓の関係」について簡単なテスト作りました!

今弱ってる内臓、注意すべき生活習慣がわかっちゃいますよ。

お友達やご家族と楽しんで、ぜひやってみてください♪
イライラ?ウツウツ?メンタルの状態でわかる あなたの内臓状態チェックをされるかたはこちら

甘酒は二種類ある!本当に身体にいいのはどちら? 

「週イチごはんを作ると自分が好きになる!」

お食事カウンセラーの木村綾子です。

 

セルフケアキッチンQooki というサロンで、発酵食品教室、食事カウンセリング、パーソナル料理レッスン(準備中)などを行っています。 

最新レッスンの日程はこちら

 

゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・

 

甘酒、と聞いてほとんどの人が想像するのは、神社で初詣の時などに配っている飲みものでしょうか。実は甘酒には二種類あるということもご存知ではない方がほとんどかなと思います。

 

 

f:id:qooki-jp:20190705072238j:plain

 

 

二種類の甘酒のうち一つは日本酒を作る際にできる副産物の酒粕を使ったもの。もう一つは米麹でご飯を発酵させたものです。


前者のほうは酒粕をお湯に溶いて砂糖を混ぜて味付けしたもの。

 

f:id:qooki-jp:20190705072334j:plain


酒粕はアルコール分があるので、当然酒粕甘酒もアルコールが入っています。神社などで配ってるのはほとんどがこちらだと思います。

 


もう一方の麹甘酒は炊いたご飯を麹菌で発酵させたもの。アルコール分は含みません。

 

  

f:id:qooki-jp:20190705072434j:plain  f:id:qooki-jp:20190705072400j:plain


甘みはお米に含まれるでんぷんを一定温度で加熱し、糖化させた甘みです。

 

甘酒が体にいいと話題になっていますが、神社で配っているタイプの甘酒を思い浮かべてあまりいい印象がない人もいませんか?
ちなみに私はそうでした。お酒が飲めないのもあっておいしいと思ったことがなかったです。

でも麹甘酒は酒粕甘酒に比べて癖がなく、ねっとりと強い甘みが美味しい☺️私は食べてすぐ好きになりました。

 

どちらも発酵食品で、菌を豊富に含み腸内環境をよくする点では素晴らしい食べ物です。
ただどちらをお勧めするかといえば、私は麹甘酒をお勧めしたい。
理由は、酒粕は砂糖を使っているからです。
糖類には単糖類と多糖類の二種類(厳密にいうと二糖類もあり三種類)があり、血糖値の上がり方が違うのです。
砂糖は血糖値が上がりやすい単糖類。麹甘酒は多糖類で、砂糖よりは血糖値が上がりにくい。血糖値は急に上がると今度は急に下がり、その乱高下が健康にとても悪く、メンタル不調にも関係があります。
なので砂糖を使っていない麹甘酒のほうがお勧めなのです。市販品も材料表示を見ると砂糖が添加されてるものもあるので要注意です!

甘酒はそのまま飲むほか、料理やスイーツを作る際にも使うこともできます。大体砂糖の倍量を使えば甘さとしてはちょうどいいけど、顆粒状の砂糖とは状態が違うので、ただそのままの置き換えができるわけではありません。でも工夫次第で使う余地は大きく、工夫する価値もあります。
これからの季節、冷やした甘酒もいいですね。レモンを絞って炭酸水で割るとカルピス風味☺️
原料が「ごはん」なので腹持ちがいいのもよいところだと思います。

 

 

甘酒を使ったスイーツのレッスンを行います↓

【甘酒使用&グルテンフリースイーツレッスン】~脳も腸も美にも効果あり!


゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・

 

セルフケアキッチンQooki は

お食事カウンセラーの木村綾子

 「週イチごはんを作ると自分が好きになる!」

をテーマに

 

食生活改善カウンセリング

マンツーマン料理レッスン
発酵食品料理教室

 

などを行っているプライベートサロンです。

 

自炊は自分を幸せにする最強の手段です。

自分のために料理を作り、それをいただく。それは自分を大事にいたわり、愛する作業だから。

自分を大事にする食事が作れたら、他の誰かに喜んでもらえる食事も必ず作れるようになます。

自分を幸せにできたら、他の誰かも幸せにできます。

その結果、自分を大事にしてくれる誰かもみつかるのでは・・・♪

 

 

============================================
【レッスン・カウンセリングのお問い合わせ・お申込み】

・最新レッスンの日程なら ⇒コチラをクリック

・食事カウンセリングの詳細・お申込なら ⇒ コチラをクリック

↑只今モニターしてくださる方を募集中!

・電話カウンセリング(「ボイスマルシェ」) ⇒ コチラをクリック

・その他のお問い合わせ ⇒ コチラをクリック

============================================


自分で自分を元気にするために、季節ごとの食べ方過ごし方を書いたメルマガ

「旬の食べ物を味方に四季いつでも快適にすごすための食べ方レッスン」発行中。
ご興味ある方は以下からお申込ください😊

「旬の食べ物を味方に四季いつでも快適にすごすための食べ方レッスン」の購読申し込みはこちら


「感情と内臓の関係」について簡単なテスト作りました!

今弱ってる内臓、注意すべき生活習慣がわかっちゃいますよ。

お友達やご家族と楽しんで、ぜひやってみてください♪
イライラ?ウツウツ?メンタルの状態でわかる あなたの内臓状態チェックをされるかたはこちら

 

梅干教室、開催終了!

「週イチごはんを作ると自分が好きになる!」

お食事カウンセラーの木村綾子です。

セルフケアキッチンQooki というサロンで、発酵食品教室、食事カウンセリング、パーソナル料理レッスン(準備中)などを行っています。 

最新レッスンの日程はこちら

 

゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・

 

 先週28日の夜と、昨日の15時からの2回、梅干教室を行いました。

 

f:id:qooki-jp:20190701210919j:plain

f:id:qooki-jp:20190701211646j:plain  f:id:qooki-jp:20190701211720j:plain

今年は奈良から梅を取り寄せました


 

梅干教室はおおやけに募集しない、シークレットなレッスンなんです。
なぜかというと、梅の入手時期の確定が難しいから。
年により早い、遅いがどうしても出てきます。
今年も6月の初めに購入先を決めて打診し、大体いつごろになりそう。。。と連絡をもらって、それからレッスンの候補日程設定。
メルマガ読者さんに「◎月○日、×月△日、・・・が候補です」とお知らせする。
興味ある方からお返事をいただく。具体的なレッスン日が決定する。
しかしまだ開催は決定できません><梅がどうなるか、わからないから。
その後も業者さんと時々やりとりし・・・
いよいよ「何日頃出荷できそうです」と連絡をもらう。
この時点で候補日と大きなズレがあれば結局開催出来ないことになります。
うまく合えば、開催決定!生徒様に「開催決定通知」をお出しします。

と、こんなふうに通常のレッスンとはかなり違う設定なのです。
開催決定から開催日まで日も少なく、通常事前振込して頂いている受講料も当日払可にせざるを得ません。
お客様の方からしても、せっかく予定を空けていたのに開催しないなんて!というお気持ちになられても当然だと思います。
そういった無礼を許していただける(と勝手に期待しているだけかもですが)普段から気心しれているブログ読者様だけにしかご案内していないのです。

 

さてお集まりいただいたみなさんに、最初に少し私の自己紹介。
実はカウンセラーの資格を持つメンタルヘルスの専門家であること、脳の健康のためには腸の健康が大事なので発酵食品教室などを行っていることをお話します。

そして参加された方にも軽く自己紹介していただきます。
お住まい、お名前、今日のレッスンで期待することをお話してもらいます。
「梅干初めて」という方から「以前こういうふうに失敗してしまった」など、いろいろな言葉が聞かれます。

それがおわったら早速レッスン開始!

 

f:id:qooki-jp:20190701212100j:plain

f:id:qooki-jp:20190701212136j:plain   f:id:qooki-jp:20190701212544j:plain

 

まずは梅のなり口をとってもらいます。
みなさん黙々と手を動かす・・・(笑)おしゃべりしながらでもいいんだけど、なぜかみなさん黙り込む(笑)

 

それから塩を計量し、袋に一緒に入れていく。

 

f:id:qooki-jp:20190701212310j:plain

 

Qooki流の梅干づくりは、作業的にはこれだけなんです!

そう、梅干し作りって実は簡単。
もちろん焼酎をまぶすとか水にしばらくつけてから、とか先生ごとの流儀があります。
それぞれ理由があるし、どれが正解、というものでもないと思います。
私も「Qooki流はこれだけど、他にも方法ありますよ」と知る限りの方法を理由とともにお伝えします。

作業のあとは憩いの時間^^

 

f:id:qooki-jp:20190701212646j:plain

 

夜の部に参加の方には玄米おむすびプレートを召し上がっていただきました。
おむすびの中身はテンペの照り焼きと、去年私が作った梅干。
添えてあるのは大根葉のお漬物と、梅酢に漬けて作った着色料なしの本物の紅生姜。
冷奴に乗せたのはやはり去年作成した梅味噌。
どれも好評でした。 

 

 

f:id:qooki-jp:20190701212916j:plain  f:id:qooki-jp:20190701212834j:plain


昼の部に参加の方には手作りスイーツ。
前日作った冷やし梅と、その時にできたシロップを寒天でまとめたもの。
本当は寒天でもっとしっかり固めるつもりで作ったんだけど><梅の酸が固まるのを阻害したようで><
でもこれはこれで梅風味ジュレといった感じで、美味しいとおっしゃっていただけてほっ。

その後、持ち帰ったあとに梅がどうなっていくか、どうしていくかをお話します。
大体3日くらいで梅酢が上がること、そして土用干しのこと・・・
みなさん真剣にお聞きになり、質問も出ます。

終了の頃にはみなさんうちとけて、楽しそうにされています。


以上、めったにありませんが、ブログ読者様限定のレッスン風景でした。

こんな不安定な約束しかできていなかったのですから、都合がつかなくなりましたとキャンセルが出ることは覚悟しています。
しかしこれまでそういった理由でのキャンセルはなかったように思います(体調不良などはあったかと)。

お客様も楽しみにしていらっしゃるという証拠なんですよね!
そして私はマナーのいいお客様に恵まれてるってことなんだなあと実感します。

 

「旬の食べ物を味方に四季いつでも快適にすごすための食べ方レッスン」の購読申し込みはこちら

 

 


゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・

 

セルフケアキッチンQooki は

お食事カウンセラーの木村綾子

 「週イチごはんを作ると自分が好きになる!」

をテーマに

 

食生活改善カウンセリング

マンツーマン料理レッスン
発酵食品料理教室

 

などを行っているプライベートサロンです。

 

自炊は自分を幸せにする最強の手段です。

自分のために料理を作り、それをいただく。それは自分を大事にいたわり、愛する作業だから。

自分を大事にする食事が作れたら、他の誰かに喜んでもらえる食事も必ず作れるようになます。

自分を幸せにできたら、他の誰かも幸せにできます。

その結果、自分を大事にしてくれる誰かもみつかるのでは・・・♪

 

 

============================================
【レッスン・カウンセリングのお問い合わせ・お申込み】

・最新レッスンの日程なら ⇒コチラをクリック

・食事カウンセリングの詳細・お申込なら ⇒ コチラをクリック

↑只今モニターしてくださる方を募集中!

・電話カウンセリング(「ボイスマルシェ」) ⇒ コチラをクリック

・その他のお問い合わせ ⇒ コチラをクリック

============================================


自分で自分を元気にするために、季節ごとの食べ方過ごし方を書いたメルマガ

「旬の食べ物を味方に四季いつでも快適にすごすための食べ方レッスン」発行中。
ご興味ある方は以下からお申込ください😊

「旬の食べ物を味方に四季いつでも快適にすごすための食べ方レッスン」の購読申し込みはこちら


「感情と内臓の関係」について簡単なテスト作りました!

今弱ってる内臓、注意すべき生活習慣がわかっちゃいますよ。

お友達やご家族と楽しんで、ぜひやってみてください♪
イライラ?ウツウツ?メンタルの状態でわかる あなたの内臓状態チェックをされるかたはこちら

私がエッセンシャルオイルを使う理由

カウンセリングと料理療法で愛せる自分を作る 木村綾子です

発酵食品教室、食事カウンセリング、パーソナル料理レッスンなどを行っています。

 

 

゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・

 

 食生活に気をつけるようになって最初にしたこと。

それは玄米ご飯を食べることでもお味噌汁を飲むことでもなく、

食べ物を買うときに材料表示を見ること

でした。

具体的には食品添加物が使われていないかをチェックすることでした。

f:id:qooki-jp:20190626213220j:plain f:id:qooki-jp:20190626213237j:plain



食品添加物のほとんどは石油から作られていて、日本人の平均の食品添加物の摂取量は年間4キロ!と聞いてぞっとしたのです。

 

f:id:qooki-jp:20190626213125j:plain f:id:qooki-jp:20190626213045j:plain

f:id:qooki-jp:20190626213030j:plain f:id:qooki-jp:20190626213251j:plain

日常食べるものの中に、添加物は山程含まれています・・・


石油を食べない生活をしたい。そう思いはじめると、だんだんスキンケアなども極力自然なものにしたいと考えるようになりました。化粧品も食べ物に並んで石油が大量に使われていますからね。

食べるものだけ気をつけてても不十分だな、食べるものも身につけるものも自然なものになっていったら、どんなに気持ちがいいだろうなあと思うようになったのでした。


そんなときに助けになったのがエッセンシャルオイルでした。

f:id:qooki-jp:20190626213012p:plain

エッセンシャルオイルは自然界にある植物の葉や実や根や樹脂などを蒸留し、油分をとりだしたもの。

 

f:id:qooki-jp:20190626213206j:plain f:id:qooki-jp:20190626213152j:plain


石油で作られた成分よりもよほど自然に近いです。保湿や美白などに効果があると言われているものもあります。

劇的な効果はないかもしれませんが・・・。

でもそういうものを使うのが当たり前になると、逆に「劇的な効果があるということは、反動もあるのではないか?」と思うようになってきました。

 

エッセンシャルオイルは有機化合物の集合体です。抗菌性などはっきりエビデンスがあるものもあります。効能は、おまじない的なものでは決してありません。


そして私が現代の一般的な化粧品の成分よりエッセンシャルオイルに安心を感じるのは、長年の実績があるという点です。

石油を使ったスキンケア商品が作られるようになったのって何年くらいでしょうか?50年?100年?工業生産が当たり前になってからだと思うのです。何十年も使い続けるとどういう作用があるか、まったくわかっていないです。

一方植物を使ったケアはそれ以前から何百年も行われていたもの。だからこういう場合はこういうことが起こるとある程度わかっています。長年安全に使われてきているということに安心を覚えるのです。

同じことが漢方薬にも言えます。エビデンスがないとか経験則だなどと、下に見るような人もいるけど、中国2000年の歴史があるわけです。長年の間に作られた経験則ってかなり信用できるのでは、と私は思うのです。


私はエッセンシャルオイルの素晴らしさを感じ、使えば使うほどそれを使う楽しさ、心地よさが深まりました。今では化粧水、ハンドクリームなども手作りしています♪

f:id:qooki-jp:20190626213001j:plain  f:id:qooki-jp:20190626213109j:plain



************

 

おにぎり食で自分の心身を整えたい方、食を通じて自分を好きになりたい方、フォローしてくれたら嬉しいですおにぎり

 

流れ星生き辛さ・自分責め・自分嫌いの理由が見つかるカウンセリング

 

ふんわりリボン【無料】「私がどうやって毒親と離れたか 経緯とワーク」

 

・木村綾子から最新ニュースを受け取る

友だち追加

 

 
************

木村綾子はにんじんらしい・・・^^他己紹介のすすめ。

「週イチごはんを作ると自分が好きになる!」

お食事カウンセラーの木村綾子です

発酵食品教室、食事カウンセリング、パーソナル料理レッスン(準備中)などを行っています。

 

最新レッスンのご案内はこちら

 

゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・

 

自分で自分のことを話すって苦手です><就職面接で自己PR1分、などと言われると「自分にPRするべきことなんてない」と思ってしまって。ずっとずっと自信がないひとだったから・・・(よろしければプロフィールのブログなどご覧ください)自尊心とか自己愛というものはだいぶ培われたと感じているけど、それでもまだ人よりは低いのかもしれない。

そんな自分なのに個人事業主としてやっていくことにしてしまいました。無謀です!だって個人事業主ってその人本人が売り物、ですから。もちろんその人の技術などのクオリティが大事ですけど、やはり「この人から買いたい」という部分も必要だと思うのです。

自分をうまくPRすることは、個人事業主なら必須のスキルです・・・参った。


そんな私が出会ったのは他己紹介!自分でなくても自分を紹介してくれる文章です。これで問題解決!?


偶然にもマクロビオティックスクール後輩であり、皇居ラン仲間でもある真沙子ちゃんが、そんなサービスをしていると聞いて頼んでみました!

自分が紹介される文章、ちょっとこそばゆいですね。でも「自分はこんなふうに見えるんだ!」と嬉しかったのも事実。


最近はプロフィールを書いてくれるプロ、というのもいるようです。そういう人に頼むのは別の意味でありだと思います。が、今回私は「自分をよく知る友人」がこのように私を見てくれているんだということがとても喜びで、自信にもなりました。こそばゆくはあるけれど、利害関係のない人だからお世辞などいう必要がない、という安心感もあり、素直に受け取れたからです。

 

まだ心のどこかに、自分に褒めてもらうような長所なんてない、とか、お世辞に決まってるんだから真に受けるのはバカ、という思いがどこかにあるのですね、、、。だからプロに書いてもらっても「商売なんだから上手に書いてくれて当たり前」と思っただろうと。


自分のよいところがわからない、見つからない、という人は、身近にいる人に他己紹介をお願いしてみるの、お勧めしたいと思います。

自分をこのように評価してくれる人がいること、その人とよい関係を作れている幸せを実感しました♡

 

 

写真は今日の夕食。にんじんの豆腐シリシリ。

f:id:qooki-jp:20190626203112j:plain



千切りしたにんじんを軽く炒め、フライパンの真ん中を空けて豆腐を入れる。

f:id:qooki-jp:20190626203052j:plain


豆腐を崩しながら炒めていく。

f:id:qooki-jp:20190626203102j:plain


豆腐が炒り豆腐状になったら人参と混ぜて味付け。

私は塩麹使いました。今日は唐辛子も加えて少しピリ辛に♪

 

冬場はごぼうでも作るメニューです^^

 

 

 

では以下、矢島真沙子さんによる私です♪

 

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

 

お食事カウンセラーの木村綾子さん

 

☆心身を調える食への探求心と、万人を受け入れる受容力☆

 

〇食へのこだわりと周囲に合わせた適応性

 

綾子さんは食が心身に与える影響について、常に探求心を持っている印象があります。ストイックさ=こだわりを持つ一方、日常や周囲に合わせられる柔軟さも持ち合わせています。

 

〇ゴールを意識した「俯瞰(ふかん)力」と妥協しない姿

 

綾子さんは感情に走らず、自分のことも含めて全体を外側から客観視する、「俯瞰力」があります。この俯瞰力があることで、設定したゴールに対して【今自分はどこにいるか】と、常に外から見た自分を意識して動くことができます。また、自分に対して妥協はせずに、より高いレベルを目指す努力を惜しみません。

 

〇自分軸を大切にし、人の気持ちに寄り添う

 

これまで綾子さん自身が培ってきた経験と、食に関して得た知識が綾子さんの「軸」の部分。そこを生かして、他人の悩みや気持ちを一緒に考えることで、自分自身の芯もさらに太くしようと意識している印象を受けます。


そんな特性をもつ綾子さん。

イメージにぴったりな野菜は

 

にんじん

f:id:qooki-jp:20190626202545j:plain



 

 

にんじんの特徴

 

〇「芯」を土台に自分を作る

にんじんの中心部の芯は、いわばにんじん全体を形成する土台。芯はえぐみではあるけど、ここをベースにして、個体としてにんじんが育ちます。綾子さんの過ごした過去はにんじんでいう芯の部分。この芯を基礎にして、現在の「凛とした、ぶれない綾子さん自身」=にんじんでいう全体が完成されています。

 

〇あふれるエネルギーと養分を蓄える姿勢

にんじんは野菜の中でもビタミンの種類と量が豊富。自分を好きになるための習慣作りをサポートする綾子さんも、にんじんと同様に豊富なエネルギーにあふれています。また、にんじんはじっくり加熱したり、寒いところで時間をかけて育てられたりすることで、さらに「中身の濃い」野菜に変化します。綾子さんもじっくりと自身をブラッシュアップして、熟成した存在に変化しているところが、にんじんの存在と共通しています。

 

〇凝縮されたみずみずしい甘みで全体をまとめる

にんじんは生で食べるとフレッシュな甘さを感じる野菜。油と相性が良いので、ドレッシングにするとその甘さとうま味がより際立ち、ほかの野菜をまとめる役割を果たします。綾子さんはカウンセラーという職業柄、初対面でも老若男女問わずコミュニケーションをとることができ、個々を取りまとめることも難なく行える、「まとめ役」も果たせます。この部分も、みずみずしい甘さをもち、受け入れられやすいにんじんと似ています。

 

 

゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ 



セルフケアキッチンQooki 

 

お食事カウンセラーの木村綾子が

 「週イチごはんを作ると自分が好きになる!」

をテーマに

 

食生活改善カウンセリング

マンツーマン料理レッスン
発酵食品料理教室


などを行っているプライベートサロンです。

 

 

自炊は自分を幸せにする最強の手段です。

自分のために料理を作り、それをいただく。それは自分を大事にいたわり、愛する作業だから。

 

自分を大事にする食事が作れたら、他の誰かに喜んでもらえる食事も必ず作れるようになます。

自分を幸せにできたら、他の誰かも幸せにできます。

その結果、自分を大事にしてくれる誰かもみつかるのでは・・・♪

 

あなたの食べ方は大丈夫?

よかれと思っていることが悩みを引き寄せているかもしれません。

まずは一回食事カウンセリングをお試しになりませんか?

只今モニターしてくださる方を募集中!

 

============================================
【レッスン・カウンセリングのお問い合わせ・お申込み】

・発酵食品教室の日程なら ⇒コチラをクリック

・食事カウンセリングの詳細・お申込なら ⇒ コチラをクリック

只今モニターしてくださる方を募集中!

・電話カウンセリング(「ボイスマルシェ」) ⇒ コチラをクリック

・その他のお問い合わせ ⇒ コチラをクリック

============================================

 

専門家として、私も参加しています - ボイスマルシェ 電話カウンセリング